最終更新日:2025/3/21

長島観光開発(株) 【ナガシマリゾート】

  • 正社員

業種

  • レジャーサービス
  • ホテル・旅館
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
三重県
資本金
12億円
売上高
220億円(2023年2月)
従業員
2,000名
募集人数
16~20名

「ナガシマスパーランド」「ジャンボ海水プール」「湯あみの島」「なばなの里」「オフィシャルホテル」など、誰もが楽しめるレジャー施設を運営しています。

  • My Career Boxで応募可

遊園地、テーマパーク、ホテル等、総合レジャー施設を運営・展開している会社です。 (2025/03/07更新)

伝言板画像

長島観光開発株式会社(ナガシマリゾート)採用担当でございます。
弊社ページをご覧頂きましてありがとうございます。
3月開催当社主催セミナー申込受付中です!
ぜひご予約の方お願いいたします!


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
広大な敷地面積を誇るナガシマリゾート。"やりがい"のある職場があなたの踏み出す一歩を待っています。
PHOTO
当社は「安全」「清潔」「サービス」を経営の基本としています。お客様にリフレッシュしていただくことにより、健康で明るい社会の実現に貢献いたします。

いっぱいの楽しさをいっぱいの人たちに

PHOTO

当社の「ナガシマスパーランド」は、世界最大級の絶叫マシーンから、お子様が楽しめるキッズエリアまでバラエティに富んだ乗り物が勢揃いしています。

レジャー志向がますます多様化している現代、その中で弊社は常にお客様のニーズをとらえ、多彩な施設の建設と拡大強化をはかっています。広大な敷地にさまざまな乗り物がそろった遊園地「ナガシマスパーランド」、海水プールやお客様のニーズに合わせて選んでいただける個性的なホテル群。また、豊かな自然と多彩な施設が調和した花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」、そして、ゆとり・癒しを追求した新感覚の日帰り温泉「湯あみの島」等、積極的にレジャー事業を展開していきます。

会社データ

プロフィール

近年の急激な経済事情の変化に加え、高齢化や少子化問題などによりレジャー志向はますます多様化と個性化が進んできています。その中で弊社は常にお客様のニーズをとらえ、バラエティーに富んだ施設の建設と拡大強化をはかっています。広大な敷地にさまざまな乗り物がそろった遊園地・海水プールや、顧客のニーズに合わせて選んでいただける個性的なホテル群。また、豊かな自然と多彩な施設が調和した花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」、そして、ゆとり・癒しを追求した新感覚の温泉施設「湯あみの島」等、ユニークなレジャーゾーンの形成をめざして積極的な事業展開をおこなっています。

事業内容
日帰り事業部門・温泉(湯あみの島)
       ・遊園地(ナガシマスパーランド)
       ・プール(ジャンボ海水プール)
       ・テーマパーク(なばなの里)

ホテル事業部門・ホテル花水木 本館・別館
       ・ガーデンホテル オリーブ
       ・ホテルナガシマ

その他事業部門・ナガシマカントリークラブ
       ・ジャズドリーム長島
       ・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
       ・湾岸長島パーキングエリア(伊勢湾岸自動車道)
       ・ナガシマファーム

PHOTO

ナガシマリゾートは、大型複合レジャー施設(温泉施設・遊園地・プール・オフィシャルホテル・花と緑と食のテーマパーク等)を運営する会社です。

本社郵便番号 511-1192
本社所在地 三重県桑名市長島町浦安333
本社電話番号 0594-45-1111
設立 1963(昭和38)年
資本金 12億円
従業員 2,000名
売上高 220億円(2023年2月)
事業所 東京営業所・大阪営業所
経常利益 16億円(2023年度)
関連会社 (株)ジャニター長島観光
(株)長島緑化
(株)ナガシマゴルフ
(株)長島レストランサービス
(株)長島ピー・エー
平均年齢 40.2歳
沿革
  • S38年 12月
    • 長島観光開発(株)設立
  • S39年11月・12月
    • 「グランスパー長島温泉」営業開始
      「ホテルナガシマ」営業開始
  • S41年 3月
    • 「ホテルナガシマ和風別館」営業開始
      遊園地「ナガシマスパーランド」営業開始
  • S53年 7月
    • 「ジャンボ海水プール」営業開始
      「コークスクリュー」営業開始
  • S63年 7月
    • 「ホテル花水木」営業開始
  • H3年 7月
    • 「ナガシマカントリークラブ」営業開始
  • H6年 3月
    • 木製コースター「ホワイトサイクロン」営業開始
  • H8年 7月
    • 「ジャンボ海水プール」拡張
  • H10年 7月
    • 「なばなの里」営業開始
  • H12年 8月
    • 「スチールドラゴン2000」営業開始
  • H14年 3月
    • 第2名神高速道路「湾岸長島パーキングエリア」営業開始
  • H14年 3月・8月
    • アウトレットモール「ジャズドリーム長島」営業開始
      「湯あみの島」営業開始
      「ホテルナガシマ」営業開始
  • H20年 7月
    • ナガシマ屋内こどもプール 「スパキッズ」営業開始
  • H21年 3月
    • こども遊園地「キッズタウン」営業開始
  • H24年 4月・7月
    • こども遊園地「キッズタウン」第2期拡張営業開始
      「ポケモンアドベンチャーキャンプ」営業開始
  • H25年 3月・6月
    • 「新生スチールドラゴン2000」営業開始
      ジャンボ海水プール「ブーメランツイスト」営業開始
  • H27年 7月
    • 「アクロバット」営業開始
       ※超大型フライングタイプのジェットコースター
  • H28年 7月
    • ジャンボ海水プール「ジャパーン」営業開始
       ※超大型複合ウォーターアトラクション
  • H29年 3月・4月・9月
    • 4Dスピンコースター「嵐」営業開始
      湯あみの島「湯あみの岩盤浴」営業開始
      「ジャズドリーム長島」第5期増床営業開始
  • H30年 3月・6月
    • 「キッズタウン」第3期拡張営業開始
      ジャンボ海水プール「超・激流プール」営業開始
  • H31年 3月・4月
    • ハイブリッドコースター「白鯨」営業開始
      シューティングライド「牧場deバンバン」営業開始
  • R元年 6月
    • ウェルカムゲート前「ゲートショップ」営業開始
      ガーデンホテルオリーブ・なばなの里「樹齢1000年オリーブ大樹」日本初移植
  • R2年 4月
    • ナガシマファーム「樹齢2000年オリーブ大樹」日本初移植
  • R4年 11月
    • ナガシマファーム「オリーブ搾油所新設・ショップ棟」営業開始
  • R6 7月・11月
    • ジャンボ海水プール「メガアビス」営業開始
      ナガシマリゾート開業60周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 7 16
    取得者 2 7 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    22.2%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.5%
      (222名中10名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
CS向上研修
接遇訓練
労働安全衛生教育
職場のOJT
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
三重大学、駒澤大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、愛媛大学、桜花学園大学、大分大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、岡山県立大学、金沢大学、金沢工業大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、畿央大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、皇學館大学、高知県立大学、神戸女子大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、島根大学、淑徳大学、信州大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、大正大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、天理大学、東海大学、東京学芸大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、長浜バイオ大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、奈良大学、奈良県立大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、広島大学、佛教大学、法政大学、北陸大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、名桜大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学泉短期大学、ECC国際外語専門学校、大阪外語専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪テーマパーク・ダンス専門学校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校名古屋校、関西外語専門学校、京都調理師専門学校、岐阜市立女子短期大学、国際観光専門学校熱海校、国際観光専門学校名古屋校、修文大学短期大学部、高田短期大学、辻調理師専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、東京法律公務員専門学校名古屋校、徳島文理大学短期大学部、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、中日本航空専門学校、名古屋短期大学、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、名古屋経営短期大学、名古屋工学院専門学校、名古屋女子大学短期大学部、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋文化短期大学、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、日本大学短期大学部(静岡)、平岡調理・製菓専門学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、大阪鉄道・観光専門学校、三重短期大学、三重調理専門学校

採用実績(人数) 2023年 大学12名 短大・専門5名
2022年 大学11名 短大・専門7名
2021年 大学16名 短大・専門13名

 

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 15 17
    2022年 5 13 18
    2021年 11 18 29
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 17 0 100%
    2022年 18 2 88.9%
    2021年 29 13 55.2%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53124/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

長島観光開発(株) 【ナガシマリゾート】

似た雰囲気の画像から探すアイコン長島観光開発(株) 【ナガシマリゾート】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長島観光開発(株) 【ナガシマリゾート】と業種や本社が同じ企業を探す。
長島観光開発(株) 【ナガシマリゾート】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 長島観光開発(株) 【ナガシマリゾート】の会社概要