最終更新日:2025/3/26

宇部マテリアルズ(株)

  • 正社員

業種

  • 化学

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
企画・生産・製造・販売の一貫した事業を展開している当社では、学部学科を問わず、幅広い人材を募集しています。さまざまな分野であなた自身の力を発揮してください。
PHOTO
「人に優しく・仕事に厳しく」多くの先輩社員が周囲とコミュニケーションを育みながら、積極的な姿勢で仕事に取り組んでいます。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職 技術系

開発・知財、生産管理、技術営業、技術改良、生産効率化、品質管理、プラント設計・施工など

配属職種2 総合職 販売・管理系

営業・販売、マーケティング、企画、購買、物流、経理、財務、管理会計、総務、人事、法務など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 必要に応じて追加面接

  6. 内々定

技術系:自由応募と学校推薦
販売・管理系:自由応募

【自由応募の大まかな流れ】
1.まずはマイナビにエントリーをお願いします。

2.以下の日程にてWEB説明会を予定しております。
(Microsoft Teamsを利用)
  マイナビ上の「セミナー画面」からご予約ください。
  視聴用URLをご案内いたします。
 
(1) 3月5日(水)
10:00~11:00
15:00~16:00

(2) 3月11日(火)
10:00~11:00
15:00~16:00

(3) 3月13日(木)
10:00~11:00
15:00~16:00

3.筆記試験・適性検査(及び履歴書・成績証明書)
 下記の期間内に、WEBテスティングにより各自受検して頂きます。
 また併せて、履歴書・成績証明書をご提出ください。
 書類は手書き・印字(PC入力等)のどちらでも構いません。
 受検方法、書類提出方法の詳細につきましては、エントリー後に
 ご案内いたします。

・筆記試験・適正検査 受験期間
 2025年3月14日(金)~4月7日(月)

・書類 受付期間
 2025年3月14日(金)~4月7日(月)必着

※受験を希望される方は、4月3日(木)正午までにエントリーを
 お願い致します。

4.面接試験
 面接試験を行います。(推薦書をお持ちの場合はご連絡ください)

 ※後日、卒業見込証明書の提出をお願いする場合がございます。

【学校推薦について】
個別に対応いたします。

選考方法 筆記試験・適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 一次選考(筆記・適性):履歴書、成績証明書
二次選考(面接)   :卒業見込証明書、推薦書(お持ちの場合)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専卒

(月給)193,300円

193,300円

大学卒

(月給)223,200円

223,200円

大学院卒

(月給)238,200円

238,200円

  • 試用期間あり

試用期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件・待遇:本採用後と同様

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当:家族の人数や状況(扶養の有無等)に応じて支給
通勤手当:通勤距離等に応じて支給
地域手当:大阪以東勤務の場合は、地域手当として1万6500円を支給
…等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(2024年度:7月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 年次有給休暇(入社時12日、2年目以降最大20日)
年次有給休暇の持越 最大40日、積立休暇40日(合計80日)
その他の休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
保険・福利厚生・その他:企業年金制度
団体長期障害所得補償保険
独身寮・社宅あり
フレックスタイム勤務(工場勤務者除く)
育児のためのフレックスタイム勤務(小学校3年末まで/工場の常昼勤務者)
短時間勤務(小学校3年末まで)
親元帰省旅費援助
文体活動支援
共済会による各種慶弔給付金
英会話教室通学補助
通信教育半額補助

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙場所(簡易喫煙室等)設置
就業時間内原則禁煙(2021年度より)

勤務地
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 山口

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム勤務(工場勤務者を除く)
     標準労働時間 1日8時間
     コアタイム  10:00~15:00(休憩1時間を除く)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
健康経営 長時間労働の抑制
健康指導
EAP(従業員支援プログラム)
※やまぐち健康経営認定企業

問合せ先

問合せ先 〒755-0043 山口県宇部市相生町8-1
総務・人事部人事グループ
TEL:0836-31-0159 Fax:0836-21-9778
URL https://www.ubematerials.co.jp/
交通機関 本社最寄り駅:JR宇部新川駅より徒歩5~10分程度

画像からAIがピックアップ

宇部マテリアルズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宇部マテリアルズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宇部マテリアルズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
宇部マテリアルズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。