最終更新日:2025/5/14

(株)京王エージェンシー

  • 正社員

業種

  • 広告
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
仕事をスムーズに進める上で、営業とスタッフセクションとの連携は欠かせない。精度の高い、実効性のある広告施策は、こまめな情報交換から生まれる。
PHOTO
仕事の要所要所で各担当者が集まり、報告と意見交換を行う。お互いの進捗状況を確認しながら、チーム全体で同じゴールを目指していく。

募集コース

コース名
総合職
総合広告代理店の一員として、クライアントの課題を総合型プロモーション戦略で解決に導くため、外勤・内勤を問わず、さまざまな仕事に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 法人営業職(一般広告事業)

●広告の企画・提案、スケジュール・予算の管理など
広告の企画を立案するにあたって最初の方向づけを担当し、広告施策の実施に至るまで、プロジェクトメンバーの中心で指揮をとる重要な仕事です。当社の代表としてフロントに立ち、日々のコミュニケーションを通じてクライアント企業から商品・サービスの課題を聞き出し、分析します。課題が明確になれば、社内外の人と連携してソリューションを提供します。
部署としてはグループ企業を扱う部署と、グループ外企業を扱う部署に分かれています。コミュニケーション力・提案力・交渉力・論理力が自然と身についていきます。

配属職種2 プランナー職(ストラテジックプランナー)

●コミュニケーション戦略の立案、データ分析など
企画制作部門の一員として、営業が持ち帰ってきたクライアント企業の課題について考え、本当にそれが課題なのか、真の課題は何なのかを探ります。課題が明確になったら、その具体的な解決方法を考えます。消費者行動分析の結果や統計データに基づき、どこで誰に何を発信すべきかを考え、トータルにコミュニケーション戦略を立案します。論理的思考力だけではなく、発想力も求められる仕事です。

配属職種3 メディア職

●インターネット・テレビ・ラジオ・新聞・雑誌など各種メディア枠の選定と買い付け
各メディアの特性を把握した上で、メディアの選定をします。プランナー職もメディアを選定しますが、メディア職サイドでもメディアの選定を行います。メディア枠の買い付けにあたっては、料金交渉も担当します。交渉のスキルも要求される仕事です。WEBに特化した部署と4マスを扱う部署に分かれています。

配属職種4 法人営業職(交通メディア事業)

●交通メディア運営・管理・開発職
京王線、多摩モノレールの、いわゆる「交通広告」の管理元=媒体主としての立場で、広告会社からの申し込みの窓口・手配を担いつつ、交通広告の枠(車内広告・駅広告・デジタルサイネージ広告など)を管理・運営(申し込みのメディア枠の確保・調整、掲出まで実施)しています。また、新たなメディアを設置したり、Web広告と連動したメディアの開発をしたり新しい仕組み作りなどの研究・開発も実施する仕事です。

配属職種5 法人営業職(スペース&サインデザイン事業)

●施設のサイン・店舗内装等におけるスケジュール・予算・品質の管理など
駅や商業施設、ホテル、病院、学校などの案内サインや商業店舗の内装などを取り扱う営業の仕事です。文字・図形・色、ピクトグラムなどの視覚に作用するさまざまな要素を駆使し、日々複雑化する都市空間や身の回りの環境をより分かりやすく魅力的なものとするため、ヒアリングからデザイン・製作物の手配、予算・品質・現場の管理等を行います。

配属職種6 一般管理職

●人事・経営企画・総務など
会社運営の基礎となる部分を整備し、管理していく仕事です。人事担当では新卒、中途などの採用業務をはじめ、社員の労務管理、給与手続き、さらに、社員研修や福利厚生制度についても検討していくことになります。経理・総務担当では、経営数字の管理や財務三表の作成、オフィス内のルールや決裁のルール策定等、他の部署が行わない様々な業務を担当します。社会や企業の枠組みを知り、俯瞰することができるようになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※エントリーシートについては、マイページ「お返事箱」に順次ご案内をお送りいたします

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. グループワーク

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

書類選考締め切り:2025年4月7日24:00
※MyCareerBoxの表示上は2025年4月8日0:00になっております。

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ・書類選考<エントリーシート>
・書類選考<追加課題>
・適性検査、筆記試験
・グループワーク
・面接<集団面接・個人面接>
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート、エントリー課題、個人情報に関する同意書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

社会学部・文学部・経済学部・教育学部・理学部 等文理問わず採用しております。
※文理の差で選考が不利になることはございません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像
・他者と連携して、チームとしての成果創出に貢献ができる方
・発想することを楽しみながら、新しいアイデアを創出していくことができる方
・自ら継続的に学び続け、失敗を恐れず未知の経験や手法に挑める方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)240,000円

210,000円

30,000円

 

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)※その間上記待遇の変更はございません

  • 固定残業制度あり

固定残業代30,000円(17時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます
※残業時間が17時間に達しなかった場合も固定残業時間分の手当は満額支払われます

諸手当 時間外手当・家族手当・通勤費 ほか
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
会社業績・個人評価により
休日休暇 □完全週休2日制(土・日)
□祝日休み
□国民の祝日
□年末年始休暇(12月30日~1月3日)、
□会社記念日(6月1日)
□年次有給休暇(1年目11日、2年目12日、3年目14日、4年目16日、5年目18日、6年目以降20日)※半日休暇制度有
□保存年次有給休暇
□慶弔休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

□京王グループ共済組合加入(各種給付金[結婚祝金、出産祝金、入学祝金、医療金、葬祭見舞金など]、旅行補助金や全国各地の提携保養所の割引など)
□京王グループ優待制度(京王グループが経営するホテル・店舗・スポーツ施設等での利用割引)
□株式会社リロクラブが運営する福利厚生倶楽部に加入
□産休制度(産前6週間、産後8週間)
□育児休職制度(子が2歳に達する日まで)
□育児時短勤務制度
□介護休職制度
□自己啓発支援制度(会社が推奨する通信教育を修了した際、奨励金として受講料の50%を支給)
□永年勤続表彰制度(勤続15年・25年)
□定期健康診断(年1回)
□PC・社用スマホ貸与
□テレワーク可
□インフルエンザ予防接種
□京王グループ従業員持株会
□財形貯蓄積立(住宅・年金・一般)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

初年度の配置は新宿本社となります。
本社以外の勤務地もすべて東京都内です。転勤はありません。

勤務時間
  • フレックスタイム制
    標準労働時間:1日8時間(9:30~18:30)
    コアタイム無 中抜け可

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒163-0867
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル23階
経営管理部 採用担当
E-MAIL saiyo314@g.keio-ag.co.jp
交通機関 京王線・JR線・小田急線・丸の内線「新宿駅」から徒歩7分、
大江戸線「都庁前駅」から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)京王エージェンシー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)京王エージェンシーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)京王エージェンシーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)京王エージェンシーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ