最終更新日:2025/3/25

生活協同組合コープしが

  • 正社員

業種

  • 生活協同組合
  • スーパーマーケット
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 福祉サービス
  • 共済

基本情報

本社
滋賀県

仕事紹介記事

PHOTO
運転いただく1.5tのトラックは全員が未経験からのスタートです。先輩職員と共に一人で配達に行けるようになるまでサポートします。
PHOTO
品揃えが多く取り扱う商品数も多くなりますが、同じ部門の職員と共に一つずつ覚えていきましょう。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 組合員担当

担当エリアの組合員さんへ、1.5tのトラックを使って、商品カタログや食品を配達します。
「あなただからお願いしたい」「●●さんから毎週元気をもらっているわ」など
組合員さんから直接感謝の気持ちを感じられる仕事です。

配属職種2 店舗部門担当

部門担当として商品の加工、店内のレイアウトや陳列業務、商品の仕入れ等を行います。
「こんな調理法がおすすめですよ」「食べごろは●●ですよ」など
地域になくてはならないお店につくっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験・適性検査

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 筆記試験及び適性検査、個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 写真付きの履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

◆募集対象は2026年3月に短大もしくは大学、大学院を卒業見込の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり ・最終選考のみ交通費を実費支給いたします。
・近畿地方、東海地方以外から選考にお越しいただいた場合は選考毎に交通費を支給いたします。(上限有り)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(組合員担当)

(月給)230,800円

223,800円

7,000円

総合職(店舗部門担当)

(月給)230,800円

223,800円

7,000円

・店舗部門担当については新卒採用実績がないため初任給は2026年4月予定額
・記載している2024年4月実績より+3,500円のベースアップ有り
・その他残業手当、通勤手当の支給があります。

  • 試用期間あり

◆60日(同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆職責手当
◆通勤手当
◆時間外手当
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日制
年間休日113日+計画有給5日
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備
◆積立有給休暇制度(介護・育児・私傷病等に利用可)
◆教育制度(自主研修活動・資格取得奨励・通信教育受講等)
◆育児休暇制度
◆育児休業制度(子が3歳まで)
◆育児短時間勤務制度(子が小学3年生まで)
◆育休
◆退職金制度
◆カムバックエントリー制度
◆事業所内保育所有り(守山市)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 滋賀

◆宅配センター
・南草津センター(草津市笠山)
・北大津センター(大津市真野)
・草津センター(草津市上寺町)
・中央大津センター(大津市国分)
・甲南センター(甲賀市甲南町市原)
・東近江センター(東近江市五個荘清水鼻町)
・長浜センター(長浜市西上坂町)
・彦根センター(彦根市竹ヶ鼻町)
・高島センター(高島市新旭町新庄)

◆店舗
・コープぜぜ店(大津市竜が丘)
・コープもりやま店(守山市勝部)
・コープかたた店(大津市衣川)
・コープながはま店(長浜市宮司町)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ・シフト勤務有り

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒520-2351
滋賀県野洲市冨波甲972番地
生活協同組合コープしが
人事教育フロア 太田
E-MAIL Ohta.S@coop-shiga.or.jp

画像からAIがピックアップ

生活協同組合コープしが

似た雰囲気の画像から探すアイコン生活協同組合コープしがの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

生活協同組合コープしがと業種や本社が同じ企業を探す。
生活協同組合コープしがを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】生協グループ

トップへ