最終更新日:2025/4/11

(株)DORAL

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 役職
  • 営業系

☆イクメンパパ☆

  • K・A
  • 2006年入社
  • 北星学園大学卒業
  • 柏支店
  • 営業職(係長)

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名柏支店

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容営業職(係長)

入社を決めた理由は何ですか?

北海道内で就職を考えていましたが、札幌以外の人口が少ないところだと中学から続けていたバレーボールが出来なくなると考えて、勤務地が"札幌or首都圏"の当社を受けることに決めました。
当時、好奇心が旺盛でそれまでに経験したことのない事や新しい発見に楽しみや喜びを覚えていたようで、最終面接まで進んでいた他社をお断りし、営業というやったことのない仕事をやりたいと思い当社を選びました。


現在の仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?

営業職は『売上(数字)』が評価の対象になりますので、お客様からご注文を頂けた際にやりがいを感じます。
ライバルから受注を勝ち取ったり、今まで売上のないお客様からご注文を頂いたり、こちらの提案が採用されてご注文を頂いた際は、特にやりがいを感じます。
また、新規営業でお取引のないお客様とお取引が出来るようになり、初めてご注文を頂いた際には、それまでの苦労や辛かった気持ちも一気になくなり、やって良かったと感じることが多いです。


社内の雰囲気はどんな感じですか?

各拠点、総じて和気あいあいとしている印象です。上司や先輩は分からないことや知りたいことに親身になって相談に乗ってくれるので、安心して仕事ができる雰囲気はあります。
毎年秋頃に開催される”どらどら祭り”では、北海道・首都圏それぞれの社員のみにとどまらず、社員の家族も参加し盛大に盛り上がり、賑やかな一面も見られるかと思います。


休日はどのように過ごされていますか?

小1の娘と4歳の息子がいるので、朝から一緒に仮面ライダーや特撮ものを見て、夜はお風呂に一緒に入りながら、その感想や考察を語り合ってます。
また、家族で『47都道府県に旅行に行こう』という目標があるので長期休暇には家族旅行に行ったりもします。
あとは、一人の時間があれば大好きなラーメンを食べに出かけたりもします。札幌と違い、多種多様なラーメンがあるので行ったことのないお店への新規訪問は欠かせません。仕事と同じレベルでやってます。


将来の夢を教えてください。

ある程度、私のように年齢を重ねてくると若い社員のような夢、というよりはやっていかないとならない現実の方が多いので、夢らしい夢はないです。
現在の支店やエリアにとどまらず、まだDORALを知られていない地域にも進出して、今以上の会社規模にすることが夢ですかね。
あとは、北海道と首都圏の社員が一同に集まっての”どらどら祭り”が開催されたことがないので、それが一番の夢です。
そこで自分の子供たちが大きくなった時に、『お父さんの会社で働きたい』といってくれるような会社にすることが夢です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)DORALの先輩情報