最終更新日:2025/3/31

カネシメ高橋水産(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
ワンフロアで全従業員が働いています!そのため、部署間の連携も盛んに行われています♪
PHOTO
コミュニケーションの一番の武器は笑顔!毎日が充実していると自然と笑顔になりますね♪

募集コース

コース名
営業職
私達が働く「市場」「水産会社」の実体は、やはり実際に見てみないと想像もつかないと思います。
普段表に出ない会社だからこそ!私達はもっと皆さんに会社のことを知ってほしいのです!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

新鮮で美味しい水産物を消費者に届けるため、北海道はもとより日本・世界各地の水産物を仕入し、販売する業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 適性検査・筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 MCBまたは履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)222,000円

202,000円

20,000円

大卒

(月給)222,000円

202,000円

20,000円

短大・専卒

(月給)217,600円

197,600円

20,000円

制度変更のため2026年4月予定額

<諸手当内訳>
住宅手当 10,000円※住宅形態に関わらず一律支給
営業手当 10,000円
※世帯主の場合は住宅手当が別途追加で10,000円支給されます。
※営業手当は役職に応じた額が支給されます。

時間外割増賃金:時間給×1.25×時間外時間数
(1ヶ月60時間を超える時間外労働に対しては割増賃金50%)
休日労働割増賃金:時間給×1.35×法定休日勤務時間数
深夜労働割増賃金:時間給×0.25×深夜勤務時間数

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当 10,000円
※本人が世帯主の場合は別途追加で10,000円支給(住宅手当 20,000円)
家族手当(扶養家族がいる場合)
通勤手当(通勤距離に応じて支給)
時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
   ※3月は、業績に応じて支給することがある
年間休日数 112日
休日休暇 年間休日112日(2024年実績)
※原則、日曜祝日、休市日(市場規定による)
※市場カレンダーに準ずるため、日曜もしくは祝日が営業日(出勤)となる場合が年に数回あります。
年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険有:雇用、労災、健康、厚生年金
定年制:60歳(65歳まで継続雇用あり)
退職金:確定拠出年金制度(401k)
社員食堂:朝・昼の2食
制服支給:私服通勤可
各種クラブ活動:野球、吹奏楽、ランニング、ゴルフ
勤続25周年表彰制度:旅行券、7日間の特別休暇

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

札幌(中央区)

勤務時間
  • 3:00~11:30
    実働7.5時間/1日

    3:00~11:30(うち休憩1時間)
    ※時期・所属部署によって前後2時間程度変動あり

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37.68時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒 060-8671
北海道札幌市中央区北12条西20丁目2-1札幌市中央卸売市場 水産棟4階
電話番号: 011-618-2197
管理部 管理課 丸岡 善、燕 里沙
E-MAIL rct-info@kaneshime.co.jp
交通機関 地下鉄東西線 二十四軒駅より徒歩約10分 または JR函館本線桑園駅より徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

カネシメ高橋水産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンカネシメ高橋水産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カネシメ高橋水産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
カネシメ高橋水産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ