最終更新日:2025/4/18

岩田食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 農学系
  • 事務・管理系

食品の「安心」「安全」を保証するために日々奮闘中

  • Y.O
  • 1994年入社
  • 名城大学
  • 農学部農芸化学科 卒業
  • 品質保証部
  • 商品カルテ管理、お申し出対応業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名品質保証部

  • 仕事内容商品カルテ管理、お申し出対応業務

入社から現在までの仕事内容

(入社1年目)生産本部に配属され、煮豆製造、惣菜の真空殺菌製造および生野菜消毒の業務をしていました。
(入社5年目)生産本部内で異動があり、あらゆる惣菜を煮炊きしていました。
(入社7年目)品質保証部へ異動し、細菌検査、研究業務をしていました。新規開発商品の保存検査し消費期限の設定、ISO関連業務にも携わり製造された商品で問題ないかの抜取検査、工場環境で問題ないかのモニタリング検査、問題があれば原因追求し再発防止対策に努めていました。
(入社25年目)品質保証部内で異動があり、今は表示および商品カルテの確認、お申し出対応業務をしており、お客様に対して安心・安全の保全に努めています。


当社に決めた理由

人が生きていく上で必須である衣食住の中で、「食」に興味があり、大学でも食品について勉強をしていました。就活の際は、食品会社の品質管理を志望し、地元の企業に就職したいと思い、数社面接しましたが、今の会社訪問した時に会社の雰囲気と面接の際に丁寧に対応して頂き、好印象だったのが入社を決めた理由の一つです。


オフの過ごし方

家に居るより外に出掛けることが好きで、キャンプは年に7~8回程しています。自然の中にいると非日常的になり気分転換になれます。普段しない料理をしたり、自分で火を起こした焚き火を見ている時が日頃の仕事疲れを忘れさせてくれます。なるべく充実した休日を過ごして、日々のモチベーションアップにつなげています


会社の雰囲気

先輩・後輩の距離が近く、意見を伝えやすい雰囲気があり、いわゆる風通しが良い会社です。職場の皆さんは明るく、優しく、とても働きやすい職場環境です


学生へのメッセージ

会社に入り、仕事をきちんと出来るか、どうしても不安に思うことがあるとは思いますが、最初から何でも出来る人はいません。分からないことは積極的に質問し、臆することなく何事にもチャレンジして行きましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. 岩田食品(株)の先輩情報