予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名郡山第一営業所
仕事内容質問項目《入社の決め手/内定後のフォロー/職場の雰囲気》
自身の就活の軸であった提案営業ができるという点に加えて、“食に関わる資材全般”という、需要が無くなることのない商品をメインに扱っている点、14万点を超える取扱い商品の中からお客様に幅広い提案ができる点、同業他社と比べても特に東日本においては圧倒的な規模で展開している点など、自分がやりたかった提案営業ができる企業であること、その中でも様々な部分で安定性や優位性が見込めたことが大きな決め手でした。また、私の地元である宮城発の企業のうち数少ない東証プライム市場上場企業である点も魅力的な部分でした。
10月の内定式から4月の新入社員研修まで内定者が集まるイベントや研修が多く、会社や仕事を知るという側面だけでなく、同期との交流を深めることができた点も良かったと思います。研修後それぞれの勤務地に配属された今でも特に仲の良い同期とは連絡を取り合っています。同期という存在はライバルでありながらも、同じ会社の中で共に働く良き理解者でもあると思います。働いていく中で壁にぶつかり悩むことも出てくるかと思いますが、そんな時に励ましあえる貴重な存在を、研修を通じて得ることができたことはとても意義深かったと思います。
私の所属する営業所はオンとオフのメリハリを持って仕事ができる環境だと思います。上司をはじめ先輩方は雑談ではフランクに接してくれますし、仕事について親身にアドバイスを下さいます。もちろん、仕事をしていく中で、時には厳しいことを言われる時もありますが、「何がダメだったのか」「では次からどうしていけばよいのか」という事をきちんと教えてくださるため、失敗を無駄にせず成長を促してくれる環境でもあると感じています。
当時の自分もそうでしたが、就活について不安やプレッシャーを感じている方は多いと思いますし、「自分がやりたい仕事って何だろう?」と分からなくなる事もあるかと思います。そんなときは、自分が楽しいと感じたことは何か?なぜ楽しいと感じたのか?など原体験を辿り、その共通点を探してみても良いかもしれません。私の場合はそれが「自分の知識を活かし誰かの困りごとの解決に役立てること」であり、「お客様の望んでいる条件から、それに合う商品を提案する」ことができる提案営業という仕事を見つけるきっかけになりました。皆さんが自分らしく強みを活かしながら、楽しいと思える仕事に出会えるよう祈っています。頑張ってください!