最終更新日:2025/4/24

(株)高速【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 営業系

先輩方の営業力・仕入れ力の高さを感じた

  • S.A
  • 2023年入社
  • 中京営業部
  • 質問項目《職場の雰囲気/入社前後のギャップ/新入社員研修》

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名中京営業部

  • 仕事内容質問項目《職場の雰囲気/入社前後のギャップ/新入社員研修》

職場の雰囲気を教えてください。

職場の雰囲気は良いです。中京営業部は居住地限定の社員がほとんどで、長い間一緒に働いてきた分、連携が取れていると感じます。初めて住む土地で仕事をすることに不安もありましたが、営業所の方々が温かく迎え入れてくれたので、今では安心して仕事をすることができています。また高速の中でも規模が大きめの拠点で、営業3課まであります。営業の仕方は人それぞれのため、多くの先輩たちの仕事ぶりを近くで見ることができた点が良かったと思います。


就職活動中の仕事のイメージと働き始めてのギャップを教えてください。

お客様の業種がスーパー以外にも多くあったことが驚きでした。食品包装資材の商社のため、スーパーや飲食店のお客様がほとんどだと思っていました。しかし、ドラックストアやスポーツチームなど食品と関係のない業種のお客様もおり、先輩方の営業力・仕入れ力の高さを感じました。また、スーパーのお客様でも食品包装資材だけでなくお店の資材すべてを扱います。オリジナルのラベルシールを作った際には自分の携わった商品が店頭に並び、嬉しかったです。


新入社員研修について教えてください。

新入社員研修で印象に残っているのは、グループ企業である高速シーパック株式会社の工場見学で、ラベル・シールを印刷する過程を見れたことです。営業活動をやり始めて、高速シーパック株式会社にラベルシールの製作依頼をする機会がありました。高速シーパックは営業所から離れているため、仕事のやり取りはメールや電話で行います。ですので実際にどのような方々が、どのように製作しているか知る機会があって良かったと感じます。


不安や迷いを抱えながら就職活動をしている学生へメッセージをお願いします。

就職活動お疲れ様です。自分の就きたい仕事を探すのは大変だと思います。就職活動中は他の人と比べて落ち込んだり、不安になったりしましたが、自分のことを見つめて考える貴重な機会だったと思います。また、世の中にはたくさんの仕事があること、生活は多くの人に支えられていることに気づくことができました。思い返せばもっとたくさんの企業説明会に行けばよかったと後悔しています。就職活動は大変なことも多いですが自分の世界が広がるのは楽しいと思います。無理をせず頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)高速【東証プライム上場】の先輩情報