最終更新日:2025/4/24

(株)高速【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 営業系

就職活動にしっかりと向き合っている証拠

  • K.D
  • 2024年入社
  • 石巻営業所
  • 質問項目《職場の雰囲気/はじめての地域勤務/新入社員研修など》

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名石巻営業所

  • 仕事内容質問項目《職場の雰囲気/はじめての地域勤務/新入社員研修など》

職場の雰囲気を教えてください。

職場は、とても優しい雰囲気に包まれていると思います。明るい方が多く、新入社員によくちょっかいを出してくれる先輩もいます。みなさんにいつも気にかけてもらっています。また、石巻営業所は少人数のため、営業、倉庫業務(商品管理)、事務の距離感がとても近いと思います。誰にでも質問しやすい雰囲気で、一人で悩むことがあまりありません。プライベートでも不安がないように気にかけてもらっているので、新しい環境でも安心して過ごせています。いつも感謝しています。


住んだことのない地域に住んでみて、勤務してみての感想を教えてください。

入社後、住んだことのない地域での初めての一人暮らしでした。最初は不安だらけでしたが、2カ月も経つと不安はほとんどなくなり、新しい地域で過ごすことが新鮮で、楽しく過ごせています。それは職場の先輩方がいつも優しく気にかけてくれていたからだと思います。石巻営業所のほとんどの方が地元の方で、地域のディープな情報を教えてくれます。そのおかげで休日も楽しく過ごせています。生活に役立つ情報も教えてくれるので、とても助かっています。


新入社員研修について教えてください。

新入社員研修では社会に出る上で必要なマナー研修や会社の制度や歴史について学ぶ座学、みんなで意見を出し合い、発表するグループワークなどがありました。そして、仙台営業部で倉庫業務の仕事、事務の仕事を体験し、仕事の具体的なイメージがつかめました。研修中は同期全員と話す機会があるので、同期の仲を深めることができます。研修が終わったらみんなそれぞれの場所に配属されますが、決起大会やメーカー展示会で同期に合う機会があったので、同期の関わりはずっと続いていくと思います。


不安や迷いを抱えながら就職活動をしている学生へメッセージをお願いします。

就職活動中は周りと自分を比べてしまい、不安や焦りが出てくるかもしれませんが、自分のペースで進めることが大事だと思います。自分らしさを大事にすることで自分に合った仕事が見つかると思います。また、自分の性格や自分の人生と向き合う、いい機会だと思いますので楽しんでいただきたいです。そして、この文章を読んでいるということは、あなたは「マイナビ」を開き、「株式会社高速」を開き、「先輩情報」をしっかり読んでいるということですね。就職活動にしっかりと向き合っている証拠です。応援しています。体調には気を付けてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)高速【東証プライム上場】の先輩情報