最終更新日:2025/5/1

(株)島村工業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • レジャーサービス
  • 不動産

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 技術・研究系

最初から最後まで

  • Y.K.
  • 2018年入社
  • 城西大学
  • 現代政策学部 社会経済システム学科
  • リニューアル事業部
  • リニューアル工事の現場監督

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名リニューアル事業部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容リニューアル工事の現場監督

現在の仕事内容

営業から始まり現場調査・見積作成・お客様との打合せ(工事金額、工期等)・工事・書類関係・工事竣工後のアフターサービスなどリニューアル事業部は既存建物の改修、修繕や外構全般など幅広く工事をしています。
基本的にお客様がいる中での作業、店舗閉店後の作業、第三者が近くにいる中での作業が多く、新しく地図に載るとかはありませんが、建物が綺麗になります。


今の仕事のやりがい

お客様や店舗を利用されている方々から直接感謝のお言葉をいただけることがあるのでやりがいがあります。
数年前に初めてマンションの外部改修工事をし、業者の協力もあり無事に竣工できたため社内に完了報告すると、当社のパンフレットに掲載したいと言ってもらいました。
自分が手掛けた物件が掲載されたことが嬉しかったです。


この会社に決めた理由

県内トップレベルのゼネコン企業で地元からの信頼があるところ


就活生へ一言

私自身、文化系の大学出身で建設業のことは何もわからず入社しました。
建築系の高校・専門・大学出身であっても実際は現場で起こる工事の動きや施主との打合せ関係などは学校では習得できません。
入社してから覚えていくので出身校は関係ありません。言い切れます。
知識がないといけないという先入観は捨て、建築に少しでも興味があるようでしたら説明会からでも足を運んでみるのもいいと思います。自分のステータス向上にもなりますので是非!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)島村工業の先輩情報