最終更新日:2025/4/18

(株)やまや【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
宮城県、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

仕事もプライベートも充実

  • S.N.
  • 2018年入社
  • 新潟医療福祉大学
  • 健康科学部 健康スポーツ学科
  • 商品部
  • 商品部 マスタ業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 専門店
  • ホテル・旅行

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名商品部

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容商品部 マスタ業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業
8時40分頃に出社し、メールチェック。
9時から朝礼で一日の業務内容を共有し業務開始。
店舗からの問い合わせの返答や申請書を印刷、整理し担当者へ提出。

10:00~

緊急度・重要度の高いものから優先して取り掛かれるよう書類を整理。
新商品のマスタ登録や売価、原価の変更設定をおこなう。

12:00~

昼食は基本的に社内で食べます。たまに先輩方とランチに行きます。

13:00~

業務再開 
メールチェック。その後、午前中の続きで新商品のマスタ登録や原価、売価の変更処理。
他、電話対応や来客対応をおこなう。

18:00~

夕礼・終業
18時に夕礼をおこない、一日の業務内容を報告・共有。
終わらなかったものは夕礼後に取り組み、メールの最終チェック、終わり次第退社。

学生時代に一番力を入れたこと

学生時代は中学から大学3年まで、部活一筋でした。バスケットボール部に所属しており、チームプレイをしていたことから社会人となっても挨拶を元気よくおこなうことや、周りの人たちと協力、連携し仕事に取り組むよう、意識して行動していました。


仕事をするうえで心掛けていること

期日が迫っているもの、重要な案件から優先して取り組むようにしています。また、難しい仕事や大変な仕事を後回しにせずにすぐとりかかること、自分の仕事だけでなく部署内で協力し自分ができる業務については積極的におこなうようにしています。また、店舗からの問い合わせなども、すぐに返答や処理をおこない、業務を溜めないように心がけています。


今後の目標

商品部へ異動となり業務内容もこれまでの店舗業務と大きく変わりました。商品の登録や売価、原価の変更はひとつでも間違えるとお客様やお取引様、店舗の方々に大きな迷惑をかけることになりますのでミスが許されません。今後も正確、かつスピーディーに業務をおこない、自分の仕事だけでなく、自分ができる業務を増やし部内、店舗に貢献することが目標です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)やまや【東証スタンダード市場上場】の先輩情報