予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名寿司部門
勤務地福島県
タイムカードの打刻後、着替えを行い作業場へ向かいます。作業場に入る際には必ず挨拶をします。開店前作業として、開店時に必要な商品づくりを行います。
開店。巻物やにぎり、うどん、丼もの等の製造を行います。その日によって割り当てる担当が決まっています。
休憩1時間
商品づくり。最近は魚をさばいて寿司のネタも製造しています
作業場の清掃
退社
売場での品出し作業中によくお客様から「ありがとう」と言ってくださいます。やはり、この言葉は毎日の業務の活力になっております。また、以前はあまり包丁を使用することがありませんでしたが、研修でトレーナーの方に教えて頂きながら、是現在では包丁を使えるようになりました
地元いわきで地域貢献をしたいと思いました。その中でマルトは安定した企業基盤があり、安心して長く働けることができると思ったからです。また、大学在学中に地元を離れ一人暮らしをしており心細かったのですが、両親がマルトの食材を送ってくれたことをきっかけに、温かさ、ありがたみを感じたのもきっかけの一つです。
自分がいることで、職場の雰囲気が明るく、楽しく、笑顔にしたいという目標があります。仕事への向き合い方、気持ちの持ちようで、作業の効率や、売り上げも変化していくと思います。ますは自分がそのような存在になり、周りの方を笑顔にしていきたいです。
私の寿司部門の同期は5名です。最初はぎこちない雰囲気でしたが、部門内研修を一緒に行う中でとても仲が深まりました。研修後に5人でお話しをしたり、コミュニケーションを密にとっております。今は研修が終わり、別々の店舗の配属となりましたが、休みを合わせてご飯に行くなど、とても仲良しです。