予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名伝動技術部 TEC技術課
勤務地神奈川県
仕事内容顧客ニーズに応える製品設計と性能評価
現在は、技術部の一員として主にカップリングという製品の設計に携わっています。具体的には、新製品やお客様仕様のカスタマイズ品の設計、試作品の評価、またその過程で発生する課題の解決に取り組んでいます。業務を通じて、自社製品の性能向上や新たな価値の創出を目指し、お客様に喜んでいただける製品づくりに挑戦しています。また、年齢や部署を越えた様々な方々とコミュニケーションを取りながら進める仕事も多く、チームで協力することの重要性を日々感じています。
社歴がまだ浅い立場だからこそ、少しずつ任される仕事の幅が広がっていくことにやりがいを感じています。初めは分からないことばかりでしたが、先輩方のサポートを受けながら経験を重ね、今では自分で考えて提案した内容が採用される機会も増えてきました。また、仕事を進める中で新たな課題に直面することも多いですが、それを乗り越えることで自分の成長を実感できるのが嬉しいです。特に、営業さんを通してお客様からの感謝の言葉をいただけると、自分の仕事が確かに誰かの役に立っていると感じられ、大きな達成感を得られます。
就職活動中、ものづくりに携わる仕事がしたいという思いがありました。三木プーリは、普段は目に見えない部分で社会を支えている製品を多く手掛けており、それらが幅広い分野で重要な役割を果たしている点に惹かれました。また、コロナ禍で行われたオンライン会社説明会では、社員同士の明るくフランクな雰囲気や、分からないことを気軽に質問できる環境が画面越しでも伝わり、大きな魅力を感じました。
この会社の魅力は、チャレンジを後押しする風土と、丁寧にサポートしてくれる先輩社員の存在です。新しいことに挑戦する場面では、不安や課題に直面することもありますが、周囲の先輩方が親身になってアドバイスをくださります。一人で悩みを抱え込む必要がない安心感の中で、思い切って新しい挑戦に踏み出せる環境があります。また、失敗しても、それを責めるのではなく「次にどう活かすか」を第一に考える前向きな文化が根付いており、失敗を学びと成長の糧に変えられる風土があります。このような環境があるからこそ、社員一人ひとりが積極的に挑戦し続けることができ、自分自身の成長だけでなく、会社全体の活気にもつながっていると感じています。
就職活動は迷いや不安がつきものですが、その過程で自分自身と向き合うことができる貴重な時間です。興味を持った会社には積極的にアプローチし、実際にその会社で働く自分を想像してみてください。焦らず、自分が「ここで頑張りたい!」と思える場所を見つけてください。皆さんの就職活動を心から応援しています!