最終更新日:2025/4/21

(株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農林・水産
  • 通販・ネット販売
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 営業系

多彩な食の選択肢を提示!!

  • T・D
  • 2021年入社
  • 名古屋外国語大学
  • 外国語学部 英米語学科
  • 首都圏広域販売部 販売二課
  • 畜産物の営業販売、商品管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名首都圏広域販売部 販売二課

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容畜産物の営業販売、商品管理

現在の仕事内容

「畜産事業部」の営業は、「牛・豚・鶏・羊・馬・加工品」と全ての畜種を扱い、
スーパーのバイヤーへ提案し、在庫管理、商品流通を行うことが主な仕事です。
何でも扱えるからこそ、他社では扱えない、地方の優れた商品も発掘でき、
その気に入った商品をワクワクしながら提案して、お客様にも喜んでもらえるととてもやりがいを感じます!
各畜種の相場状況や需給バランス、輸入品は通関状況なども都度社内や仕入先様に確認しながら、
お客様の要望にお応えできるよう日々取り組んでいます。


当社に決めた理由

学生時代に飲食店でのアルバイト経験が多く、
「食を通じて身近な小さな幸せを支えたい」という想いを軸に就職活動を行っていました。
食には選択肢や組み合わせの数が豊富だからこそ、食事の度に特別感や「美味しい!」と幸せな気分を味わうことができると思います。
食の選択の幅を広げることができるのは、卸売業の中でも調達力が強く、メーカー型卸として自ら商品も作り上げるマルイチ産商だと考え、当社に決めました。
また、選考中にもいろんな社員の方と話したり、社員の方が働いてる映像も観た中で、直感的に「自分に合っているな!こんな社員さんと働きたい!」と思ったのも決め手になりました。


学生へのメッセージ

就職活動は色んな業界や企業の方と話ができる良い機会だったなと感じてます。
積極的に採用イベントに参加して人事や社員さんとお話したり、また大学のOBや先輩に話を聞きに行ったりしながら自分自身も見つめることで自分のやりたいことが定まってくるのかと思います。
色々見た上で、最終的にマルイチが良いなと思って頂き、入社いただけたら嬉しいです。
最後の最後まで後悔ないように頑張ってください!応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】の先輩情報