最終更新日:2025/5/17

東京多摩青果(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 物流・倉庫
  • 農林・水産

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
事務棟4階の管理部門事務所では、総務部・企画部・経理部が業務に従事。会社の経営管理を始め、統計業務や出入金業務など、縁の下の力持ちとして青果物流通を支えている。
PHOTO
営業開発部、朝の検品の様子。東京多摩青果は全国の地方市場にも青果物販売を行っており、その売込や商品の発送準備・注文内容の確認等も営業開発部の重要な仕事の一つ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
事務職(職種限定)
営業開発部所属による営業職のサポート業務、総務、経理等の一般事務(部署の希望はできません。)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職

総務部・企画部・経理部配属による管理業務、統計業務、来客対応、経理業務等一般事務。
/営業開発部配属による営業職のサポート業務。(部署の希望はできません。)

 ・総務部    給与人事、文書・物品等管理、来客対応等の事務全般。
 ・企画部    統計業務、会議資料作成等のPC業務。
 ・経理部    支出管理、会計経理事務。
 ・営業開発部  営業職のサポート(販売補助、提案書・納品書の作成、検品等)、
         HP運営、販促カレンダー・レシピ作成等。 

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 人事面談

  5. 内々定

募集コースの選択方法 人事面談後、コース選択可
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 書類選考(エントリーシートによる)/グループ面接(WEB)/個人面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

やる気と人柄を重視します。

提出書類 エントリーシート ※My Career Box利用あり/
(以下4点は内定承諾時)履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月大学および大学院、専門学校卒業見込の方/2025年大学および大学院を卒業された方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【事務職】若干名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

多摩地区限定勤務

説明会・選考にて交通費支給あり 個人面接(対面)交通費支給:一律2,000円
エントリシートについて 会社説明会参加後、My Career Boxよりご提出をお願いしております。

エントリーシートを提出された方より第一次選考の書類選考を行います。
選考合格者には、第二次選考のWEB面接選考日をご案内します。
求める人物像 私たちは、東京多摩青果の未来をともに築いていく“仲間”を求めています。皆さんの発想をぜひ当社で発揮し、日本の青果業界の活性化に貢献していただけたらと願っています。
食に興味・関心があり、「自分たちの力で青果物の流通をさらに良くしていきたい」という気概をもった方にお会いできることを、心から楽しみにしています。

また事務職に求められる要素は、業務の改善意欲です。営業職を支える立場となりますが、一担当者としてではなく一責任者として、仕事を作業とせず、問題意識と改善意欲を持って働ける方を求めています。
必要な資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
 出張や来客の際に運転する場合があります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職

(月給)216,000円

216,000円

  • 試用期間あり

6カ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【事務職】 2年目 月給 257,676円
     (時間外10時間17,676円、単身者住宅補助30,000円含む)

※当社では固定残業制を採用しておりませんので原則、残業した場合はその分の給料をお支払いしております。
上記はモデル月給例となります。
諸手当 役職手当
家族手当
時間外手当
単身者住宅補助
通勤費全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※業績により決算賞与(3月)あり
年間休日数 117日
休日休暇 市場カレンダーによる完全週休2日制(日曜日、水曜日 他)
祝祭日
年末年始(6日)
慶弔休暇(1~5日)
年次有給休暇(初年度10日)
待遇・福利厚生・社内制度

【制度】
・企業型確定拠出年金制度(初年度より)
・持株会制度(奨励金あり)
・貸付金制度(住宅/教育)
・退職金制度(入社3年目より)
・慶弔見舞金支給制度(結婚祝金/出産祝金/弔慰金/傷病見舞金)
・単身者住宅補助制度(入社後5年間・月額30,000円)
・再雇用制度(65歳まで・65歳以降子会社転籍)
・永年勤続慰労制度(30年間勤続者)
・資格取得支援制度(食の検定/フォークリフト免許他)
・食事補助(月額3,500円)
・短時間勤務制度(産休育休取得者)

【部活動】
・野球/ゴルフ/スキー/釣り/サッカー・フットサル/マラソン ※助成金あり

【福利厚生施設】
・直営保養所(箱根町強羅)
・家族寮(三鷹市)
・社員食堂(1食200円~、食事補助利用の場合)

【保険】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・定期健康診断(会社内実施)
 大腸がん検査(希望者全員)、前立腺がん、卵巣がん、子宮がん検査(45歳以上)
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
・制服貸与(夏、冬、防寒着)
・財形貯蓄
・マイカー通勤可
・スマートフォン、ノートPC貸与(通信費全額会社負担)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

屋内・屋外に限らず、喫煙スペースのみ喫煙可

勤務地
  • 東京

国立市(本社)または東久留米市(北部支店)

勤務時間
  • 8:00~16:30
    実働7.5時間/1日

    【事務職】平 日 8:00~16:30(休憩12:00~13:00) 実働7.5時間
         土 曜 8:00~14:30(休憩12:00~13:00) 実働5.5時間 

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒186-8680
東京都国立市谷保6丁目2番地の1
東京多摩青果(株) 
総務部総務課 採用担当
TEL:042-506-1111(代表)
TEL:042-506-1112(総務課)
URL https://www.tamaseika.co.jp
E-MAIL saiyo@tamaseika.co.jp
交通機関 JR中央線「国立駅」より、京王バス南口「3番乗場」
「聖蹟桜ヶ丘駅」行き「多摩青果市場前」下車 徒歩3分

JR南武線「谷保駅」より、徒歩15分

画像からAIがピックアップ

東京多摩青果(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京多摩青果(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京多摩青果(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京多摩青果(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。