最終更新日:2025/4/14

東京計装(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 食品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
本社は東京都、工場は横浜市にあります。重要な生産拠点である横浜工場は2020年に大規模なリニューアルオープンし、働きやすさ・生産設備ともにより良い環境となりました
PHOTO
白山事業所(横浜市緑区)にあるクリーンルーム。ここでは品質要求が厳しい半導体関連製品の試験や組み立て等が行われています。

募集コース

コース名
【職種別採用】■技術職■営業職■サービスエンジニア職■技能職■事務職
一度でも当社セミナーに参加したことのある方、これから参加する方は全員応募の対象となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職(理系対象)

【仕事内容】製品開発、回路設計、ソフト開発、機械設計など
広範な理系知識を集結してお客様のニーズにお応えしています。受注製品の設計から新製品の開発まで幅広い仕事があります 。
■勤務予定地:東京、横浜
(転勤を伴う異動の見込み無し)

配属職種2 営業職(学部学科不問)

【仕事内容】フィールドセールス、インサイドセールス
国内&海外の大手企業がお客様のBtoBルート営業。社外活動中心のフィールドセールス、社内活動中心のインサイドセールスに分かれた営業体制です。
■勤務予定地:東京、大阪など
(転勤を伴う異動の見込み無し)

配属職種3 サービスエンジニア職(学部学科不問)

【仕事内容】セールスエンジニア(営業技術) 、メンテナンス
製品選定、保守点検、アフターサービスまで幅広い仕事があります
■勤務予定地:東京、大阪、横浜、仙台、徳山
(転勤を伴う異動の見込み無し)

配属職種4 技能職(学部学科不問)

【仕事内容】組立、検査、測定、生産技術 など
流量計・液面計の製造に関わる仕事です。改善活動や自動化の推進等も日々取り組んでいます。
■勤務予定地:横浜
(転勤を伴う異動の見込み無し)

配属職種5 事務職(学部学科不問)

【仕事内容】営業事務、工務(工程管理)、資材(部品調達)、総務、人事 など
営業活動を支える事務、工場の生産を支える事務、社内全体を支える事務など幅広い仕事があります。
■勤務予定地:東京、横浜など
(転勤を伴う異動の見込み無し)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

■当社セミナーでは会社説明会以外に工場見学・社員座談会を実施しておりますが、こちらへの参加は応募の必須条件ではありません。

■ご応募の際は、担当までメールまたはお電話でご連絡ください。時期、お住まいの地域に合わせ選考スケジュールを個別にご案内いたします。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
お住まいの地域や応募の時期により変動する場合がございます。
選考方法 ■適性検査、筆記試験(文理別基礎テスト)
■面接(一次、二次)

・試験日程、会場は応募後個別にご案内いたします。
・一次面接の方法はWebまたは対面、二次面接は原則対面で実施します。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 1.希望職種・志望動機記入シート(当社採用HPからダウンロード)
2.履歴書
3.成績証明書
4.卒業(見込)証明書
5.推薦の方は推薦書
(注)お急ぎの方は1.だけでも結構です。まずはご応募ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【理系対象職:5名】
■技術職

【文理共通職:12名】
■営業職
■サービスエンジニア職
■技能職
■事務職

計17名予定
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

当社には多くの職種、部門があります。”応募時点の希望職種”を必ずお伺いしたうえで選考しますが、入社後も他の職種に挑戦するチャンスがあります。当社は皆さまの将来の可能性も含めた広い視野で一人ひとりを丁寧に選考いたします。

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方から一次面接、二次面接へ参加される場合は交通費を支給いたします。
詳細は応募時に個別でご案内します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)246,540円

246,540円

学部・高専専攻科卒

(月給)232,500円

232,500円

高専本科卒・短大卒・専門学校卒

(月給)201,000円

201,000円

★既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

(月給)0円

0円

  • 試用期間あり

・期間: 採用日より6カ月間
・条件: 試用期間は勤務年数に通算
(2024年4月実績)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <例1> 東京勤務・営業職1年目 (学部卒)
■基本給:232,500円
■賃貸住宅手当:20,000円(単身独身者の場合)
■営業手当:10,000円
■資格手当:15,000円(資格の数、内容により金額は上下します)
====合計:277,500円/月====

<例2> 横浜勤務・技術職1年目 (修士了)
■基本給:246,540円
■賃貸住宅手当:30,000円(扶養家族ありの場合)
■資格手当:15,000円(資格の数、内容により金額は上下します)
====合計:291,540円/月====

<備考>
◎職種ごとの基本給の差はありません。
◎いずれも時間外労働(残業)の無いケースとなります。時間外労働があった場合は時間外手当が1分単位で追加支給されます。
◎通勤手当は半年ごとに、半年分の通勤費をまとめて支給しております。
諸手当 ■通勤手当(上限月額40,000円)
■時間外手当
■資格手当(資格により2,000円~15,000円程度)
■営業手当(営業職へ一律月10,000円支給)
■メンテナンス手当(メンテナンス業務担当者へ一律月5,000円支給)
■賃貸住宅手当(単身独身者であれば上限月額20,000円,扶養家族がいる場合は+10,000円)
昇給 年1回(4月)昇給昇格のチャンスあり
※新卒入社5年で係長クラスになった社員もおります。
賞与 年2回(夏7月・冬12月)その他、3月に決算賞与支給実績有
(★2024年度実績: 夏冬合計5.27ヶ月 + 業績に応じた決算賞与)
年間休日数 128日
休日休暇 ■基本年間休日128日+有給休暇等取得可
■有給休暇(半日取得可、初年度から年間10日間取得可)
■完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始、夏期、創立記念日など
待遇・福利厚生・社内制度

◎雇用保険、労災保険、健康保険(計機健康保険組合)
◎厚生年金
◎通信教育支援制度(最高全額補助)
◎福利厚生倶楽部(リロクラブ)
◎屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
◎通信教育支援制度(受講後優秀者に半額または全額を補填)※自由参加
◎各種資格取得支援制度(資格手当支給を含む)※自由参加
◎新入社員教育
◎マンツーマン新人指導係制度 
◎若手営業担当者研修
◎考課者研修 
◎マネジメント研修 
◎技術者教育 
◎製品教育  他
◎TOEIC社内IPテスト実施(2回目以降無料)※自由参加
◎英会話教室社内無料開講(東京、横浜で実施)※自由参加

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 大阪
  • 山口

■本社(東京都港区)
■白山事業所(横浜市緑区)、横浜工場(横浜市緑区)
■大阪支店(大阪市北区)
■仙台営業所(仙台市泉区)
■徳山営業所(周南市銀南街)

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.9時間/1日

    本社・営業所 9:00-17:45(休憩時間50分)
    横浜工場 8:30-17:15(休憩時間50分)

    ※部門により時差出勤実施中。時差出勤の場合、開始・終了ともに30分前倒し。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
先輩社員へ聞いてみた! ■入社のきっかけは?
学校の会社説明で話してくれた人事の話がおもしろかったというのが最初の理由です。あとは実際に会社へ行ったときに社員の人当たりがすごく良い会社だなと感じたことも決め手となった大きな理由です。(新卒3年目社員の声)

■入社後に感じた会社の魅力は?
設計だけでなくプログラミングやCADも教えてくれるので、同じことだけでなく色々なことにチャレンジできる環境はとても自分に合っていると感じています。あとは立場に関わらず話しやすい方が多いことも当社の魅力だと思います。(新卒3年目社員の声)

■東京計装へ挑戦することに迷っている方へ一言
学ぶ意欲ややる気があれば、丁寧に教えてくれたり協力してくれる優しい先輩方ばかりなので安心して欲しいです。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしております。(新卒1年目社員の声)
求める人物像 社会人として、東京計装社員としての基礎は入社後5年間の導入教育プログラムでしっかりと身に付けることができるので、学生の皆様に専門的なスキルや資格は求めません。
最も大切なのは当社製品や技術に興味・関心を持ち、「世界中のものづくりを支える縁の下の力持ち」としてのやりがいを自身が持てるかどうかです。
そのため、当社選考では志望動機や入ってからどんなことにチャレンジしてみたいかといった人物像を重視して採用をしています。
共に「はかる技術で地球の未来に貢献」いただける皆様からのご応募をお待ちしております。
既卒者採用について ・卒業後3年以内の方を対象としております。
・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給します。
・応募方法など基本情報は本コースに記載のとおりです。
(ご不明な点があれば担当までお気軽にご連絡ください)

問合せ先

問合せ先 ご質問、参加希望のお問合せ等、いつでも承っております。
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問合せください。

東京計装(株) 人事部
新卒採用担当  矢崎将志
TEL : 03-3434-0443 / FAX : 03-3435-7909
E-mail : jinji@tokyokeiso.co.jp
〒105-8558
東京都港区芝公園1-7-24 芝東宝ビル
URL https://www.tokyokeiso.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL jinji@tokyokeiso.co.jp
交通機関 主な拠点へのアクセス方法
■本社:
JR浜松町駅より 徒歩10分
都営地下鉄浅草線大門駅より 徒歩5分
都営地下鉄三田線御成門駅より 徒歩5分

■白山事業所:
JR鴨居駅北口より 徒歩15分
バスをご利用の場合
JR鴨居駅南口2番乗り場 “中山駅行き”乗車→白山ハイテクパーク下車

画像からAIがピックアップ

東京計装(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京計装(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京計装(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ