最終更新日:2025/4/18

日本住宅ローン(株)

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関
  • インターネット関連
  • 銀行(ネットバンク・その他)
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
PHOTO

融資可能となったお客様の契約業務から法定書面の交付まで

  • Nさん
  • 2008年中途入社
  • 明治大学
  • 法学部
  • 営業業務一部長

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業業務一部長

仕事内容は?

営業業務一部の仕事は、融資可能となったお客様の契約業務、融資実行業務がメインとなります。現在ではほとんどのお客様が電子契約をご利用されていますが、そうではないお客様の契約書類のチェックや案件の最終確認を行い、融資実行へと進みます。融資実行はほぼ毎日あり、多い日には一日で数十億円が動くこともあるため、常に正確な事務遂行が求められます。また、貸金業法上の法定書面の交付も重要な業務の一つです。法律で定められた内容、期日で交付しなければならず、決してミスの許されない業務です。担当する業務はどれも正確性と同時に迅速性も求められるため責任は重く、常に緊張感の連続ですが、ミスなく一日を終え、それを日々積み重ねていくことに大きなやりがいを感じています。


1番嬉しかったことにまつわるエピソード!

初めてプロジェクトリーダーを任されたのは、融資実行時に必要な書類を、より使いやすく改善するというプロジェクトでした。提携ハウスメーカーの要望は様々で、紙面や運用等の制約で不可能なものもあり、調整でとても苦労しました。諦めずに粘り強く交渉を重ねた結果、各社から満足いただける内容にまとめることができました。異なる意見を出し合いながらも、一つのゴールに向かって全員で取り組み、成果物を残すことができた経験は大きな自信になりました。その上、社内で表彰を受けることもでき、二重の喜びとなりました。自分一人では成し得ないことも、チームワークと諦めない強い気持ちがあれば必ず成し遂げられる、ということを実感できた経験でした。今もチームワークと粘り強い気持ちを忘れずに日々業務に励んでいます。


この会社に決めた理由は?

大きな組織の歯車になるのか、自分の資格で勝負するのか。いずれも経験した私が転職先の会社に求めたのは「働く環境」でした。面接で何人もの社員の方とお会いしましたが(全員男性)、女性社員がどれだけ優秀で活躍しているかを皆さんが当たり前のように語っていたのが印象的でした。男性も女性も関係ない、という職場環境が手に取るように伝わり、入社を決めました。以来10年間、性別も年齢も関係なく、頑張り次第で誰にでも活躍の場所がたくさんあることを実感しています。


就職活動のアドバイス!

心が折れそうになっても決して諦めないこと。諦めない気持ちは、社会人になってからも常に必要とされるものです。学生のうちに意識しておくことでその後につながるはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本住宅ローン(株)の先輩情報