予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計部 設計1課
仕事内容機構設計
現在は設計部に所属しており、現行製品の機構変更に携わっています。現行品に付加価値を追加し、それにあった機構の設計をメインに仕事をしています。自分の業務優先ですが、先輩社員の業務にも可能な限り携わり日々勉強しながら業務を進めています。必要書類の書き方やメール配信先の選別方法、外部の方との連絡の仕方など様々なことを学びながら仕事に取り組んでいます。
今まで設計や鉄板の加工などに携わったことが無く、全て0の状態からなので日々勉強続きです。しかし、知らない知識を付けることは面白いし、自分が設計したものが形になった時の感動は大きいです。もちろん反省することも沢山あるし、訂正を頂くばかりですが、そのたびに知識が増えていくことが楽しいです。面白さややりがいと同時に、責任も強く感じます。最終的な納期は既に決まっていますので、それまでに様々な段階を踏みます。他部門も関わってきますので、相応の責任が付きます。苦労や失敗もたくさんしますが、その分やりがいのある仕事だと感じています。
まず、第一にモノづくりをしたいという思いです。何かを形にすることが好きで、漠然とした理由として「モノづくり」が根底にあります。一番大きなきっかけは、自分のやりたいことがやれる会社だと感じたからです。自身の思想と似たところがあり、タイミングはありますが、「こんなことがやりたい」が実現できる会社だと感じたことが入社を決めたきっかけとして大きいです。
「就職先を早く決めたい」そんな思いが皆さんあると思います。もちろんその気持ちは私も経験したのでわかります。しかし、今とても貴重な時期です。せっかく時間をたくさん使って就職活動をしているのですから、興味のある職・業種はすべて見ましょう。今はオンラインでの参加も充実しています。それらをうまく使ってたくさんの会社を見学してみてください。様々な考えに出会え、それは皆さんの経験の一部になります。体調には気を付けて就職活動してください。皆さんの望む会社に出会えるように応援しています。
<とある1日の流れ>8:00…出社8:15~8:30…業務開始・メール確認・今日の予定の確認(To Do書出し)8:30~10:00…図面作成(2DCAD・3DCAD)10:00~10:10…休憩10:10~12:30…図面作成・打合せ・試作検討12:30~13:10…昼休憩13:10~14:50…図面作成・試作依頼14:50~15:00…休憩15:00~17:00…図面作成・試作品検証17:15~今後の日程を加味しながら余裕が無ければ残業します。日ごとで仕事の内容は変わりますので、上記は一例です。