最終更新日:2025/4/21

帝都自動車交通(株)【京成グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 不動産(管理)
  • サービス(その他)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部

みんなに頼られるリーダー的存在に!

  • 瀬戸さん
  • 2018年入社
  • 26歳
  • 専修大学
  • 商学部会計学科
  • 大森営業所
  • プロフェッショナルドライバー

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名大森営業所

  • 仕事内容プロフェッショナルドライバー

営業所の雰囲気について教えてください。

タクシーのドライバーと聞くと、売り上げ第一で、とにかく稼いでこなければいけないという印象を持たれる方もいらっしゃると思いますが、当社の場合は営業成績がすべてということはありません。もちろんある程度の営業収入を稼ぐことも大事ですが、無事故・無違反を第一に、お客様に日々の安全を提供できるように皆で頑張っていこうという気持ちの方が強いです。また、ドライバーを管理する立場となる総合職の社員のうち、年齢の近いも多くいらっしゃるので、声もかけやすく、お互いが信頼しながら仕事できています。


入社当初苦労したとこはありましたか?

多くの方が経験されていることではありますが、やはり道を覚えることは大変でした。東京出身ではなく、お客様から道を教えてもらうこともあり、迷惑をかけていないかとても不安でした。道がわからないのでお客様を拾うこともなかなかできませんでした。しかし研修や実際の乗務を通して徐々にわかる道が増え、空車の時なども、あえて知らない道にチャレンジすることで時間を無駄にせず毎日楽しく運転できるようになりました。弊社は半年間、決まった給料を貰える給与保障制度があるので、この期間をフルに使って道に対する自信をつけ、保障後も沢山のお客様をお乗せできるドライバーになれました。


今後の目標について教えてください。

現在、私は主任運転手として営業所のドライバーをまとめる立場にあります。この主任の経験や、ドライバーの経験を活かして営業所のドライバーをしっかりとサポートできる運行管理者になりたいと考えています。運行管理者はドライバーに対して安全・快適に仕事をしてもらえるようにサポートする立場です。ドライバー時代に培った自分の経験を言葉に出来ることで、ほかの運行管理者にはできないサポートが出来ると考えています。そして経験を積み営業所のトップの所長となり、帝都自動車を今まで以上に、よりよくしていきたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. 帝都自動車交通(株)【京成グループ】の先輩情報