最終更新日:2025/4/28

東京システムズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 教育学部
  • IT系

充実した教育制度で、未経験でも一からITを学べます。

  • K.Mさん(2025年登録)
  • 2024年入社
  • 岩手大学
  • 教育学部 学校教育教員養成課程
  • 沼津事業所
  • 架線の摩耗を検測する装置のシステム開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名沼津事業所

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容架線の摩耗を検測する装置のシステム開発

この会社の良いところ

やはり手厚い教育制度が魅力です。弊社には三か月間の新人研修と、半年間のOJT研修があります。私は文系出身、プログラミング未経験で、新人研修中は少しばかり苦労したのですが、三か月で基礎的なプログラムを設計、作成することができるようになりました。難しく感じられても、講師の方々が親身に指導をしてくださいます。意欲のある人をサポートしてくれる会社だと思います。


新入社員研修の感想は?

ITの基礎的な内容から、アルゴリズム、C言語やC#など、プログラマとして必要な知識のほか、ビジネスマナーやプレゼンテーションなどのヒューマンスキルも教えていただきました。プログラミング演習では私は苦労をしましたが、講師の方々が細やかにサポートをしてくださり、三か月間で基礎を身に着けることができました。また、演習を通して、同期と切磋琢磨し、成長できたこともいい経験になりました。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をするにあたって、不安を抱えている方も少なくないと思います。天職とは言わずとも、より自分に合う職場を見つけたいですよね。そこでおすすめしたいのが、自己分析です。自分の強みや弱みを理解することで、応募先に自分を効果的にアピールすることができます。また、自分に何が向いていないか、何をしたくないかを知れば、無理なく働くことができ、自分の力を発揮できる会社を見つけることができます。自分を見つめなおし、よく知ることで、進みたい道やより自分らしく生きられる道が見えてきます。気に負いすぎず、自分がどのような人生を送りたいか、そのためにどのように働くかを考えると、よい就職活動ができると思います。応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京システムズ(株)の先輩情報