最終更新日:2025/5/7

東京システムズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • その他文科系
  • IT系

人が育ち、成長のチャンスがある会社

  • Y.Mさん(2025年登録)
  • 2024年入社
  • 津田塾大学
  • 学芸学部 多文化・国際協力学科
  • 名古屋事業所
  • 自動車サイバーセキュリティの開発管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名名古屋事業所

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容自動車サイバーセキュリティの開発管理

現在の仕事内容

自動車サイバーセキュリティの開発管理に携わっています。主な業務は、サイバーセキュリティ認可の取得をゴールとした、開発計画の策定、資料作成、他部署からの提出物回収、各部署との日程調整などです。配属直後は右も左もわかりませんでしたが、業務を経験する中で、徐々に業務知識が増えていることを実感しています。また、定常業務ができるようになったことで、定常以外の業務を経験する機会もいただき、モチベーションにつながっています。自身が携わった車両の発売が楽しみであるとともに、ミスは許されないという責任があるので、日々気が引き締まる想いです。


この会社の良いところ

東京システムズの魅力は、充実した研修制度です。新人社員研修3ヶ月、OJT研修6ヶ月の計9ヶ月間の研修を通して、社会人としての基礎や、基本的なプログラミング技術を身に着けることができます。私は文系出身で、プログラミングは全くの未経験でしたが、チーム内で使用するマクロツール作成時には、研修で学んだことが大いに役立ちました。特に、プログラミング未経験の方には、東京システムズを就職先の選択肢としてお勧めしたいです。


職場や部署の雰囲気

チームの雰囲気は非常に良いです。メンバー同士の連携が不可欠な業務なので、チーム内での会話が多く、賑やかな雰囲気のおかげで、不明点は気軽に質問できています。新メンバーの歓迎会などもあり、業務外でコミュニケーションをとる機会もあるため、働きやすさを感じています。また、事業所の女性社員が少ない分、他部署の先輩女性社員の方々も非常に良くしてくださり、心強さを感じています。残業時間については、チームや時期によって変動はあるものの、基本的には就業時間を守る文化が根付いており、私生活とのバランスがとれた働き方ができています。


学生時代にやっておいた方が良いこと

海外旅行好きの方には、長期旅行をお勧めします。社会人になってからでも、アジアなどの近場には気軽に行けますが、1ヶ月単位の休暇はとれなくなってしまうので、特に時間をかけて回りたい場所、ヨーロッパやアメリカ横断などに行っておけば良かったと少し後悔しています。お財布と相談が必要なものの、社会人になれば、お金は貯まるので、今しかない学生時代を全力で楽しまれてください。


先輩からの就職活動アドバイス!

業界・職種選びでは、働き方や理想の暮らしをできる限り具体的に想像することが有効だと考えます。例えば、充実した研修を受けたいのか、裁量を持ちたいのか、リモートで働きたいのか、海外出張や駐在を経験したいのかなど。ゴールが明確になれば、業界・職種はおのずと定まりますし、就職活動を進める中で流動的に変化しても良いと思います。
また、緊張しがちな面接では、会話を楽しむ意識を持ち、場数を踏んだことで、就職活動終盤には緊張することがなくなりました。想定外の質問でも、真摯に素直に、ご自身なりの言葉を紡いで、面接官との会話を楽しんでみてください。
就職活動の中で、皆さんが納得のできる就職先に出会えることを心よりお祈り申し上げるとともに、新入社員の皆様にお会いできることを心待ちにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京システムズ(株)の先輩情報