最終更新日:2025/5/23

町田ガス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 生命保険
  • 損害保険
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ガス器具の販売やリフォームなどを通して、地域の人に安心と安全をお届けしています。お客様の生活スタイルに合わせた提案を大切にしています。
PHOTO
担当地区を受け持ち、営業車両で出かけて、お客様からの要望や悩み等を伺い、快適な生活を送る為のアドバイザーとして提案を行います。

募集コース

コース名
ガス事業 営業総合職
お客様の生活に欠かせないLPガスを、安全・安心・快適にご利用頂くための業務を行います。各事業所毎に担当エリアを持ち、地域のお客様が抱える様々なご要望やご不安に寄り添い、幅広いサポートをする営業職です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ガス事業グループ 営業総合職

◆営業活動
1,ガス器具や住宅設備機器の販売
(故障対応、最新機器の提案活動など)
2,住宅設備(キッチン/バスルーム/洗面所/トイレ等)のリフォーム提案
3,賃貸住宅の入/退去に伴うガスの開/閉栓業務
4,ガス機器のメンテナンスやガスの使用に係わる緊急対応
5,大家様/管理会社様に対するガス供給の新規需要開拓
6,電力販売(電力自由化に伴う電気の販売)

◆保安活動
1,法令に基づく、ガス配管/ガス器具(コンロ・給湯器・風呂釜等)設備の保安検査
2,お客様が安全に安心してガスを使用する為の点検や検査、啓蒙活動

◆その他
1,各種キャンペーンやイベント等の企画、開催
2,メーカー様とのタイアップ企画、SNS等を活用した販促活動

☆町田ガスの特徴☆
◎手厚い教育制度と研修が充実!入社後の資格取得で安心☆
 入社1年目は、新入社員研修→OJT同行研修→資格取得など
 充実した研修制度と先輩との現場同行で業務の流れを覚えながら、
 資格取得に向けしっかり教育する充実した教育研修制度です。

◎地域のお客様からの信頼
 東京・神奈川・埼玉に事業エリアを絞って長年サービス提供をしている会社の為、
 お客様との関係構築ができており、コツコツ誠実に対応していけば、成長・活躍できます。
 入社数年目で能力を開花させている社員が多数!お客様から直接感謝をお伝え頂ける為、
 社員のやりがいにも繋がっています。

◎同世代社員がフォローするメンター制度
 社会人として仕事を覚える事はもちろん、素朴な疑問や不安な事も
 気軽に聞ける体制と、先輩社員がフォローする環境があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 ご希望の職種別会社説明会にご参加下さい。
但し、現時点で職種を限定されていない方は、いずれかの職種で会社説明会にご参加頂き、その後選考時にご希望を決めて頂いても構いません。
◎選考後に適性を見て配属を希望される方や、配属職種を選択されていない方も、個別に適性やご希望を伺いながら配属することも可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明会にご参加

<選考希望者のみ>
履歴書/エントリーシート(My CareerBox推奨)をご提出

面接(採用担当者)

面接(役員面接)

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書/エントリーシート(My CareerBox推奨)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

■大学を2026年3月卒業見込の方。
■第二新卒の方も応募可。
■普通自動車運転免許取得または取得可の方(応募・選考時は不要です)
※入社後、営業車で業務を行う必要がある為、入社前までに自動車運転免許を取得できる方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ◆ガス事業グループ:2~3名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ガス 営業職

(月給)225,000円

180,882円

44,118円

固定残業代:44,118円(30時間分)

  • 試用期間あり

4ヶ月

  • 固定残業制度あり

固定残業代:44,118円(30時間分)
固定残業時間を超えた場合は、超過分を別途支給致します。

モデル月収例 ◆ガス事業グループ (総合職)
【支給額】225,000円(固定残業代30時間分:44,118円を含む)
固定残業時間を超えた場合は、超過分を別途支給致します。
諸手当 以下諸手当は、別途支給致します。
・通勤手当
・住宅手当(条件に該当する方のみ)
・資格取得手当(指定する資格を保有している方)
昇給 年1回(毎年7月)
賞与 年2回(夏季6月・冬季12月)
年間休日数 123日
休日休暇 【休日】年間休日123日 (2025年)
※全事業グループで同一日数となります。

■総合職(ガス事業グループ)
隔週で週休2日制、日曜・祝祭日 (当社規定年間休日カレンダーに基づく)
※土曜日:隔週で出勤→翌週水曜日を振替休日に充当
待遇・福利厚生・社内制度

・保険:各種社会保険完備
・福利厚生:退職金制度、研修制度、ベネフィットステーション加入、
 永年勤続表彰制度、母性保護制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川

(変更の範囲)会社の定める事業所

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩は60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒194-0035
東京都町田市忠生4-9-1
町田ガス(株)
総務グループ 採用担当
TEL:042-794-0386
E-mail:saiyo@machida-gas.com
URL https://machida-gas.co.jp/
E-MAIL saiyo@machida-gas.com
交通機関 ■アクセス方法
・町田駅よりお越しの場合
JR/小田急線 町田駅よりバス (13番乗り場:西友前にあります)橋本駅行き
20~25分程度ご乗車…忠生都営住宅前 下車…進行方向に80m位にある
「ホームメイト」さんの看板を目印に通りを挟んで向かいのグレー色3階建てビルです。

・JR淵野辺駅(北口)よりお越しの場合
小山田桜台行…桜美林学園前下車、徒歩3分
町田バスセンター行…忠生都営住宅前下車 徒歩1分
若しくは駅から徒歩20分 
(※日中は本数が極端に少ない為、時刻表をご確認ください)

画像からAIがピックアップ

町田ガス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン町田ガス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

町田ガス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
町田ガス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。