予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術本部 第一技術部
自動車に搭載されるUSB充電器の開発、特に評価業務を多く行っています。自動車に搭載される製品となると一つの故障で大きな事故につながってしまうため、高い安全性が要求されます。壊れて発火が起きないことはもちろん、携帯電話の通信やFM・AMラジオの電波を阻害するようなノイズを抑制する、充電中に製品が熱くなりすぎないように制御する、など、利用者が安全に使用できるように設計及び評価を行っています。
ホシデンに決めた理由は3つあります。1つ目は高校時代にものづくりに関わる仕事をしたいと思っていたからです。高校のころから理系科目が得意だったので、この得意を生かして世の中に残るものを作りたいという気持ちがありました。2つ目はゲーム・アミューズメント機器の製造をホシデンで行っていることです。子どもの頃よく遊んでいたゲーム機の製造に関わっていることを就活の情報収集時に知り、興味が湧きました。3つ目は大学で開催された会社説明会で先輩社員と話す機会があり、その先輩社員が明るく楽しそうに仕事内容の話や、熱く自身の製品の話をしている姿を見たことです。
就職活動では自己分析に一番時間を使っていました。自分はどんなタイプなのか、何ができて何ができないのか、自分のことを理解する期間を設けると良いと思います。そうすることで面接でもリラックスして素の自分を話すことができます。私の場合、考え始めたらあっという間に時間が過ぎてしまったので、できるだけ早い段階で自己分析を開始することをお薦めします。最後に、後悔しないよう全力で、気負わずに頑張ってほしいと思います。