予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生時代に情報やプログラミングについて学んだこともあり、就職活動時にはその経験を活かせる職場・技術力を付けることができる環境を探していました。当時、書店でアルバイトをしており、その際に出版取次や日本出版販売(日販)について知りました。そして日販グループの中で、出版とITを掛け合わせた領域にある当社に興味を持ち、会社説明会に参加しました。会社説明会では、日販テクシードが日販のグループ会社としてITで出版業界を支えていること、出版業界を今後どう支えていくかなどを丁寧に教えていただき、先輩社員との談話の中では日販テクシードの雰囲気を感じることができました。この入社説明会の雰囲気や面接の応対などを踏まえ、この会社なら一人前のエンジニアとして成長できる環境だと感じ入社を決めました。
私は現在開発の部署に所属しており、プログラマとしてWebアプリケーションのシステム開発に取り組んでいます。学生時代は個人でプログラムを作成することがほとんどでしたが、会社の中では案件ごとにプロジェクトチームが組まれ、複数人で開発を行うことが多いです。プログラミング技術の習得やシステムの仕様理解、どんな利用背景があるかなど、新たに学ぶことがたくさんあり苦労はあります。しかし、わからない点や疑問点を丁寧に教えてくれるチームメンバーのおかげで最終的にシステムが稼働できたときにはほっとした感情でいっぱいになります。
日販テクシードが取り扱っているシステムには、新旧様々な技術が使用されています。業務を通じて幅広い技術に触れることができる点、そのための研修やフォローがしっかり行き届いている点など、個々人のレベルアップを促すための基盤ができています。さらに、日販テクシードには営業やシステムの運用など開発以外にも多くの部署があり、連携しながら顧客の課題に向き合うことができる会社です。社員一人ひとりの職場環境を良くするために、フレックス制度や育休制度など福利厚生を設け、社員に有意義な働き方を促していることも魅力だと思います。