予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名品質管理課
仕事内容さまざまな製品の品質を維持向上させる品質管理
工場で製造した製品の品質が、決められた規格内に入っていることを確認し、出荷判定をします。具体的には、理化学分析(アルコール、塩分、水分、pHなど)や微生物検査、官能検査を行います。また製造現場に赴き、正しい条件で製造されているか、衛生管理は問題ないか、といった確認など、業務は多岐に渡ります。消費者様にリピートしていただくためには、いつ食べても同じ品質であることが大前提ですので、現場担当者と密にコミュニケーションをとりながら、出荷前の『最後の砦』という意識を持って、安定した製品をお届け出来るよう日々努力をしています。
大学では微生物学が専攻だったこともあり、食品メーカーで働きたいと考えていました。また食品メーカーを調べる際は、『身近な食品を作っていること』と『安定性』の2つを軸として、就職活動を進めていました。その中で、日常的に口にしていた『マルちゃん焼そば3人前』や『麺づくり』を製造し、鰻のたれ国内トップシェアの実績と実力のあるユタカフーズ は私の希望通りの会社でしたので、入社を決めました。
ユタカフーズ は『歴史は深いのにフレッシュな会社』だと思います。創業100年にもなる歴史ある会社ですが、若手社員も多いため社内は活気に溢れています。社内イベントもあり、慰安旅行や地域の方を招いた納涼祭は大いに盛り上がりますし、普段関わらない部署の人とも交流が持てるので毎年楽しみにしています。また新規事業にも積極的で、新工場の建設や、会社の将来を見据えたプロジェクトの発足など、古き良きところは残しつつもそれに固執はしていないという点は、とても良いことだと思います。このように、『どこか懐かしいけれども変革に前向き』なところがユタカフーズ の魅力だと思います。