最終更新日:2025/5/15

モリタグループ【(株)モリタホールディングス(東証プライム上場)、他5社】[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

つねに夢と向上心をもって挑み、成長し続けたい!!

  • 坂口 裕宜
  • 2017年入社
  • 東京理科大学大学院
  • 理工学研究科 機械工学専攻
  • 株式会社モリタエコノス 技術・設計職
  • 全社業務・システム構造改革プロジェクトのマネジメント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社モリタエコノス 技術・設計職

  • 仕事内容全社業務・システム構造改革プロジェクトのマネジメント

この会社に決めた理由

モリタフィロソフィーにある「心を込めた品質」に共感したからです。


この仕事のやりがい・面白さ

自部署だけでなく、他部署の方とも協調し、仕事ができることです。また設計職においては、設計した部品・現物を他部署の担当者交え、直接自分の目で確認し、改善できることも魅力です。


印象的だったエピソードとその理由。またその経験から学んだことや得たこと、大切にしていること

本当に使える仕組みや機能・製品をつくるために、他人の意見をできる限り聞きますが、最後は自分自身で「本当に必要とされているものは何かを考え、伝え、形にする」ことを大切にしています。


会社の雰囲気

考え方・個性が多彩なメンバーが集まっています。主体的に動けば、年齢に関係なく、様々な仕事を任せてもらえます。


モリタグループのバリューズのエピソードや目標・夢

業務システムの運用調整や開発導入は、未経験の新たな挑戦で、苦労もしました。ただ、私自身の経験や知識の向上だけでなく、新たなメンバーとの出会いを得るきっかけにもなりました。今後も、モリタフィロソフィーにあるように、「つねに夢と向上心をもって挑み、成長し続ける」魅力的な人間を目指していきます。


トップへ

  1. トップ
  2. モリタグループ【(株)モリタホールディングス(東証プライム上場)、他5社】の先輩情報