最終更新日:2025/3/25

中道リース(株)【札証上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • リース・レンタル

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 営業系
  • 金融系

取引先との共存共栄をはかり社会との連帯を深める

  • M.S
  • 2023年入社
  • 東北学院大学
  • 経済学部経済学科
  • 東北営業部 盛岡支店
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名東北営業部 盛岡支店

  • 仕事内容営業職

私の現在の仕事内容

法人向けリース、保険等の提案をしています。
様々な業界のお客様が必要としている物件を代理で購入し貸し出します。
貸し出す物件は法人の設備投資のため高額であることが多いです。
そのため、企業の中核を担う方々とのやり取りが多いです。
盛岡支店では林業業界のお客様が多く、油圧ショベルのリースが多い傾向にあります。


仕事で一番うれしかったエピソード

契約していただいたお客様の頼られる存在になれたことです。
お客様から「友人の会社がリース組みたいんだけど出来る?」「この会社がリース組みたがってて、中道リースをお勧めしといたから行ってみて。」と紹介していただいたり、何かあると電話で相談してくれたりと信頼関係を結べた結果、必要な存在になれたと感じたときは嬉しかったです。


中道リースに決めた理由

風通しの良さです。
50年以上の歴史がある会社にも関わらず、企業説明会やインターンシップでは採用の方々が格式張ったりせず親身に接してくれたのが印象的でした。
また最終面接でも社長の冗談から始まったり、ふと笑いが起きるような瞬間があったりなど、仕事が大変でもこの雰囲気ならやっていけそうと思えたため、中道リースに入社を決めました。


学生の皆さんへ一言

私が就職活動をしている時「久々に同窓会で会うと会社の大きさや名前だけが自慢で他人と比較ばかりする人間と、小さな会社でも自分の仕事に誇りを持ち毎日が満たされている人間がいるんだよね。君はどうありたい?」とゼミの教授言われました。
何気ない会話の一部でしたがその一言がきっかけで就職活動との向き合い方が変わりました。
長いようで短かった学生生活が終わり、新たな社会人生活が始まろうとしています。
辛いこと大変なことも沢山ありますが、それと同じくらい楽しいことにも出会えます。
振り返った時に自分の行動や選択に誇りを持てるよう一瞬一瞬を積み重ねてください。
皆さんが有意義な就職活動を出来ることを祈っています!


トップへ

  1. トップ
  2. 中道リース(株)【札証上場】の先輩情報