最終更新日:2025/4/18

藤井産業(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(建材)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
栃木県

仕事紹介記事

PHOTO
社内外のさまざまなリソースをフルに活用して顧客の課題を解決していけるのが、当社の営業職の面白さ。アイデア次第で新しい価値をどんどん生み出していける。
PHOTO
施工管理職は、工場や倉庫などの産業建築の建設に一貫して携われる。設計や電気設備・空調衛生設備に関する部門もあるので、連携して仕事を進めやすい環境だ。

募集コース

コース名
総合職(営業系・技術系)
■営業職
 外勤営業職(ルート営業)

■技術職
 施工管理職・設計職(建築、電気)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■営業職

・電設営業部:電気工事会社に対する電気工事材料(照明器具、エアコン、電線等)の提案営業
・機器制御営業部:生産工場に対する生産部材(モーター、センサー、半導体等)や産業機械、FA化の ための提案営業
・建設資材営業部:設計事務所や建設工事会社に対する建設資材(外壁材、屋根材等)の提案営業
・建設営業部:システム建築の建設営業、施工窓口対応
・設備営業部:商業施設、工場等に対する空調、給排水設備の提案営業

配属職種2 ■建設系施工管理職 ※設計職採用あり

・建設工事部:総合建築(システム建築)の施工管理、設計
・建設資材工事部:外壁、屋根、基礎工事等の施工管理

配属職種3 ■電気系施工管理職 ※設計職採用あり

・設備工事部:機械設備、管工事等の施工管理
・環境エネルギープロジェクト部:再生可能エネルギー設備の施工管理、設計積算

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. SPI(WEB受験)

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 一次選考で要相談
選考方法 面接・適性検査,筆記試験(SPI)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

技術系(施工管理職、設計職)は指定の学部学科卒の方が対象となります。

募集内訳 ■営業系 40名程度
■技術系 10名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

230,000円

学院卒

(月給)240,000円

240,000円

短大・専門卒

(月給)215,000円

215,000円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月:待遇などに変動なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 〈参考〉
30歳時年間総支給額(年2回の賞与を含む):4,800,000円
40歳時年間総支給額(年2回の賞与を含む):6,500,000円


諸手当 資格手当、赴任手当、通勤手当
昇給 年1回
賞与 年2回(6月、12月)
〈参考〉平均支給実績
<夏>1,048,032円
<冬> 850,223円
年間休日数 121日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝祭日、夏季、年末年始(年間休日121日)、年次有給休暇、慶弔
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、退職年金制度、財形貯金、社員持株制度、借上社宅制度、リゾート施設法人会員など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

■マテリアルイノベーションズカンパニー
【電設営業部・工事部】
本社、支店(小山、水戸、日立、つくば、前橋、太田、さいたま、東京、千葉、仙台)、営業所(宇都宮、鹿沼、足利、黒磯、野木、大田原、栃木、佐野、古河、下館、下妻、水海道、竜ヶ崎、久喜、高崎、沼田、伊勢崎、深谷、熊谷、柏、浦和、越谷、ふじみ野)

【建設資材営業部・工事部】
本社、支店(水戸、つくば、さいたま、東京、千葉、仙台)

【情報営業部・工事部】
本社、支店(つくば、さいたま、千葉)

■インフラソリューションズカンパニー
【機器制御営業部】
本社、支店(小山、日立、つくば、前橋、太田、さいたま)、営業所(いわき、本庄、入間、西那須野、千葉稲毛)

【建設営業部・工事部】
本社、支店(東京、名古屋、仙台、大阪)

【プラント営業部・工事部】
本社、支店(水戸、さいたま、仙台)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ■営業系(電設営業部・工事部 以外)
    ■業務・事務系(電設業務管理部 以外)

    【電設営業部・工事部・業務管理部 8:30~18:00 休憩90分 実働8時間】
    【技術系工事部 8:00~17:00 実働8時間】

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒321-0905
栃木県宇都宮市平出工業団地41-3
藤井産業株式会社 採用チーム
TEL:028-6626060
E-mail:jinji@hh.fujii.co.jp
URL https://www.fujii.co.jp/
E-MAIL jinji@hh.fujii.co.jp
交通機関 JR宇都宮駅西口発 関東バス(越戸経由松下電器行または越戸経由柳田車庫行)
乗車11分 越戸新田下車 徒歩2分
  ※同一バス停からの瑞穂野団地行き、東汗行きには
   乗らないようにしてください。

JR宇都宮駅東口発 東谷バス(平出シャトル)乗車7分
 藤井産業前下車 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

藤井産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン藤井産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

藤井産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ