最終更新日:2025/5/1

アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県、福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部

どんな時も細川!

  • 細川 義徳
  • 2017年入社
  • 25歳
  • 大阪経済大学
  • 経営学部 経営学科
  • アプライド広島西店 副店長
  • 店舗営業職(総合職※幹部候補生)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名アプライド広島西店 副店長

  • 仕事内容店舗営業職(総合職※幹部候補生)

今の仕事のやりがい

お客様の笑顔を近くで見れることです。
アプライドには、パソコンのご購入や修理をするためにお客様が日々ご来店されます。どのパソコンにしたらいいのか悩んでいるお客様にヒヤリングを行い、そのお客様に最適なパソコンをご案内させて頂きご購入頂いた時や、壊れているかもと諦めた様子で持って来られたお客様のパソコンが修理によって動くようになった時など、いろいろな形で喜んでいただき笑顔でアプライドから帰られます。その瞬間にとてもやりがいを感じます。


今後の目標

ハウズに出向し、お客様が何度も行きたくなるお店を作ることです。
私は学生のころから雑貨や小物が好きで将来は自分好みの商品を集めたお店を作りたいと考えていました。アプライドに就職し、最初はすぐにでもハウズに出向し、働きたいと考えていたのですがアプライドで働いていく内に、今の自分ではまだまだ力不足だと考えるようになりました。まずはアプライドで管理職になり管理職としてのスキルを磨いた後、ハウズで働くのが目標です。


学生の皆さんにメッセージをお願いします。

一人で考えずに周りの人に頼ってほしいと思います。
就職活動中は同級生や友人の進捗が気になってしまうと思います。その結果、相談することも出来ず一人でいろいろ考えてしまって悪循環に陥ってしますかもしれません。実際私がそうでした。そんな時に助けてもらったのが社会人の先輩でもある両親でした。色々な悩みを相談するうちに、悪循環から脱出することができました。一人の力は大きくない上に、偏った考えに陥りがちです。就職活動で悩んでいるのであれば周りの人にたくさん助言をもらって下さい。自分では考えもつかないような突破口が見えてくるかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>の先輩情報