予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アプライド大分店 副店長
仕事内容店舗営業職(総合職※幹部候補生)
私は大学時代アルバイトで販売業をしており、数字を追うことにやりがいを感じていたので営業職志望で就活を行っていました。そんな中、アプライドの説明会での会社の人たちの活気あふれる「明るい姿」や、若い人たちもどんどん活躍させてもらえる「社風」に惹かれ入社を決めました。
現在は店舗での販売・売り場づくりのほか、デジタル推進プロジェクトというシティ情報ふくおかのデジタル部門においてお店の取材・記事作成を行っています。やりがいは若い社員でもコーナーやいろんな仕事を任せてもらえること。また、年に一回の表彰において最優秀チームリーダー賞に選ばれ、店舗のみんなが喜んでくれた時は働いていて一番の達成感と喜びを感じることができました。会社の魅力:新人のために売上を競い合うコンテストが実施されたり、若い社員もコーナーを任せてもらえたりと誰でも活躍できる環境があり、「あきないごっこ」の精神のもと仕事を楽しみながら働くことができます。また、店舗には若い社員も多く、活気にあふれており、プライベートでも一緒に遊んだりもしています。活気あふれる社員一人一人の「人」の部分もアプライドの魅力だと思います。
音楽を聴いたり、雑誌を読んだり、写真を撮ったり、美味しいもの食べに行ったり、たまには温泉に行ったりもします。一番は古着が大好きで休みの日はよく買い物にも出かけます。店舗のみんな仲が良く、後輩と古着屋に行ったり、ごはんに行ったり、先輩の車で少し遠出することもあります。
就活の面接は正直緊張すると思います。私も緊張していました。しかし、緊張するのは当たりまえで、裏を返せばその人の真面目さが伝わります。緊張しすぎて頭が真っ白になってはいけませんが、早口にならず、落ち着いてゆっくり話すことを心がけましょう。ゆっくり話すことで自分の頭の中も整理しながら話すことができます。また、私が心がけたこととして予想外な質問が来てもいいように例年の質問の傾向を就職課に協力して調べていました。そうすることで落ち着いた受け答えができるはずです。同じことを繰り返しますが、緊張するのはあたりまえです。ぜひ今までの自分を信じて「じぶんらしさ」を大切にしてください。そしてアプライドで働きたいと思ったらぜひ一緒に楽しく働きましょう!