最終更新日:2025/3/20

アイコクアルファ(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • ソフトウエア
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 金属系
  • 技術・研究系

マイペースですがやる時はやる男です

  • 池田 隼人
  • 2017年入社
  • 29歳
  • 豊田工業大学
  • 工学部 先端工学基礎学科
  • CF事業部 熱処理生産技術
  • 熱処理工程の量産工程設計、シミュレーション技術の研究等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名CF事業部 熱処理生産技術

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容熱処理工程の量産工程設計、シミュレーション技術の研究等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

朝礼にて、会議や打合せ予定の共有・現場トラブルの確認等を行います

9:00~

テスト準備
工程の効率化や、新製品の立ち上げの為のテスト準備を行います。製品の寸法を測定したり、分析装置の準備など様々です。

12:00~

本社の食堂にて昼食を取ります。
4種類のメニュー(定食・丼ぶり・麺定食・カレー)から好きなものを選択して食べます

12:45~

会議
新製品の立ち上げ日程や、技術開発的な課題の進捗等を他部署のメンバーと共有します

15:00~

資料作成
テストを行った結果の整理や、次に行うテストの計画等を考えます

18:00~

1時間残業で帰宅します

現在の仕事内容

新規製品の量産工程設計。また解析技術の確立など熱処理に関する研究開発業務もしています


今の仕事のやりがい

目標自体は高いですが、分からなかった現象が解明できたときにやりがいを感じます


この会社に決めた理由

大学時代の教授から紹介され興味を持ちました。他社には無いユニークな経営理念に惹かれ入社を決めました


当面の目標

後輩が入ってきたときに自信をもって指導できる先輩になりたいと思っています


将来の夢

100年に1度と言われる自動車業界の変革期に対応できる熱処理技術を確立したいと思っています


トップへ

  1. トップ
  2. アイコクアルファ(株)の先輩情報