最終更新日:2025/3/20

アイコクアルファ(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • ソフトウエア
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
「ラクラクハンド」を自社開発して以来、オーダーメイドに拘り、安心・安全で意のままに使えるをコンセプトに、“人に寄り添う手クノロジー”で、人をサポートし続けます。
PHOTO
宇宙航空機体部品、航空機エンジン部品、インペラーやブリスクなど、高い技術が求められる精密切削加工部品はアイコクアルファAP事業部が製造しています。

募集コース

コース名
【宇宙航空事業/自動車事業】技術職採用コース
アイコクアルファは、一人ひとりが主体的に取り組める環境があります。自らを成長させるのは自分しかありません。命令されてではなく、主体的に仕事に取り組める方が活躍しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【CF事業部】技術系総合職

【CF事業部】
■金型設計・開発
 「冷間鍛造技術」を駆使して自動車部品を製造するための金型を設計する仕事です。
 未だ冷間鍛造では加工できない製品を技術開発により、量産加工方法を確立します。
■生産技術
 各種生産設備の新規導入を検討したり、アイコク独自の専用治具や搬送装置などを設計、改造する
 仕事です。

配属職種2 【RH事業部】技術系総合職

【RH事業部】
■設計
 営業からの情報に基づき、ラクラクハンド(RH)の物をつかむ部分(アタッチメント)の
 構想設計をする仕事です。
■アドバイザー
 RHの点検・修理を行う仕事です。RHの構造を習得してもらいます。
■デザイナー(営業技術)
 お客様の要望(困り事)に応じ、一品一様のRHの仕様を検討して提案する仕事です。
 (理系の方を募集)

配属職種3 【AP事業部】技術系総合職

【AP事業部】
■NCプログラマー(生産技術)
 宇宙航空機体部品・自動車・発電施設の精密部品を工作機械「5軸マシニングセンター」を駆使し
 て、どのように(方法・工具)削るかを考え、”NCプログラム”の作成をする仕事です。
 また、独自の削り方を実現する為の工具開発も行っています。

配属職種4 【MS事業部】技術系総合職

【MS事業部】
■SE
 3次元CAD/CAMソフト「CATIA」を使用しているユーザーの設計業務のサポートや
 システムの提案をする仕事です。
■開発
 NC関連ソフトウェア(シミュレーションソフトなど)の開発をする仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. アイコク人生すごろく

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 一次試験

  5. 二次試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

STEP 01
まずはアイコクアルファの採用サイト(https://www.aikoku.co.jp/recruit/)を
ご覧いただき、「アイコク人生すごろく」をクリアしてください。
経営理念や各種制度がゲームを通して理解でき、自分がアイコクアルファに
マッチしているか知ることができます。

STEP 02
アイコクアルファに興味を持っていただいた方は、マイナビから工場「研学解」
セミナーにお申込み下さい。随時開催しますので、日程はエントリー後にお問い合わせ下さい。経営理念や事業内容を詳しく説明し、実際に工場を見学していただきます。
※選考応募には、工場「研学解」への参加が必須です。

STEP 03
アルファセミナーと工場「研学解」に参加して応募の意思が固まった方は、
応募書類一式をYJSグループ宛にお送り願います。
応募書類 : 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書  
※応募書類は返却いたしません。

STEP 04
一次試験(グループ面接、作文、適性検査)

STEP 05
二次試験(人事面接、筆記試験、適正試験)

STEP 06
三次試験(役員面接)

※試験内容は変更する可能性があります

皆さんに会えることを楽しみにしています。

内々定までの所要日数 1週間以内
最終役員面接終了後1週間以内
選考方法 一次試験(グループ面接・作文・適性検査)
二次試験(人事面接・筆記試験・適正試験)
三次試験(役員面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ◆履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書
※応募書類は返却いたしません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 6~10名
募集学部・学科

技術系 IT系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、電気・電子系、情報工学系

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

※RH事業部のみ転勤の可能性があります。

説明会・選考にて交通費支給あり ◆1次選考から交通費全額支給
※役員面接時のみ別途条件あり
配属・キャリアステップ 入社後、1カ月間の集合研修を終えたのち、まずは製造現場へ配属となります。
人や状況によって変わりますが、半年から3年くらいの間、実際に製造業務に
携わりながら、“モノづくり”を学んでもらいます。
その後は、適性をみながら、設計や生産技術・SEなど、製造業務で学んだことを
活かして“モノづくり”を支援するスタッフ系の仕事へ配置転換となります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

219,000円

11,000円

院卒

(月給)246,000円

235,000円

11,000円

高専卒

(月給)205,000円

194,000円

11,000円

高専(専攻科)卒

(月給)230,000円

219,000円

11,000円

食事手当:3,000円
レベルアップ加給金:6,000円
夢実現手当:2,000円

※一律支給

  • 試用期間あり

期間:入社後 6ヶ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆一律食事手当
◆一律レベルアップ加給金
◆一律夢実現手当(固定給に含む)

備考:レベルアップ加給金は入社初年度の金額です。それ以降は各自で決めます。

☆夢実現手当とは・・・
アイコクアルファの社是(校訓の会社版)には、“夢実現”と“誇り実現”というキーワード
があります。夢を実現する場所として会社が存在するという考えとともに、夢を実現する
為の費用の一部を手当てという形で支給しています。

◆通勤補助手当
◆家族手当
◆住宅手当
◆時間外勤務手当
◆交代勤務手当
◆深夜手当 他
昇給 ◆年1回
備考:(会社の業績と個人の業績により昇給額を決定します)
賞与 ◆年2回
備考:2023年度実績:5.31ヶ月(全社平均)
賞与(ボーナス)ではなく、『成果配分』として年2回(夏・冬)各事業部ごとに半年間の業績に応じて利益を配分する制度です。
年間休日数 126日
休日休暇 ◆完全週休2日制
 有給休暇:23日
 ※※うち12日は全社一斉取得
◆休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇
      育児休暇、介護休暇、フレッシュ休暇
   備考:春・秋に別途長期連休あり

◆『フレッシュ』休暇制度(勤続10年毎に10日間の特別有給を付与)
 計画有給を含め、年間の休みは126日あります。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:◆確定拠出年金制度 ◆財形貯蓄制度
◆独身寮 ◆社員食堂 ◆従業員専用駐車場 ◆従業員専用ゴルフ練習場
◆資格支援制度(合格時受験料全額支給)※技能検定特級合格時は別途報奨金あり
◆英会話勉強会

※この他に、組合が主体となって毎年、以下の社内イベントを開催しています
 春:新株主候補(新入社員)歓迎ボウリング大会
 秋:秋祭り、パートナーの夢杯(全社ゴルフコンペ)
◆その他:長島スパーランド/モンキーパーク/なばなの里など優待券あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛知

本社工場:愛知県稲沢市祖父江町森上
一宮工場:愛知県一宮市萩原町

勤務時間
  • ◆本社工場
     【固定時間制・標準労働時間制】
     勤務時間:8:00~16:45
     備考:入社後2~3年は、現場への配属で昼夜交替勤務となります。
    ◆一宮工場
     【固定時間制・標準労働時間制】
     勤務時間:9:00~17:45

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒495-8501
愛知県稲沢市祖父江町森上本郷十一,4番地1
TEL:0587-97-1111
YJSグループ 採用担当
HP:https://www.aikoku.co.jp/
URL アイコクアルファの採用サイト(https://www.aikoku.co.jp/recruit/)
交通機関 最寄駅:名鉄尾西線「森上駅」下車 徒歩約7分

画像からAIがピックアップ

アイコクアルファ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイコクアルファ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイコクアルファ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。