最終更新日:2025/3/20

アイコクアルファ(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • ソフトウエア
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系
  • 専門系
  • IT系

品質に拘るモノづくりを知っているソフト屋さん

  • 塚本 涼
  • 2021年入社
  • 28歳
  • 東京農工大学
  • 工学部 機械システム工学専攻
  • MS事業部 CAD/CAMソフトウエア研究開発
  • 自社製品G-Naviソフトウエア開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名MS事業部 CAD/CAMソフトウエア研究開発

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容自社製品G-Naviソフトウエア開発

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

始業
・朝礼、メールチェック、社内ニュースのチェック、スケジュールの確認をする

8:30~

資料作成・技術調査・会議・勉強会
・システム仕様書などプログラム製造に必要なドキュメントの作成・確認、社内会議に向けた報告資料の作成を実施する
・学会誌などを参考に新商品候補となり得る技術を調査する
・週に1回、社内の定例会議や勉強会が行われる

12:00~

本社の食堂にて昼食を取ります
4種類のメニュー(定食・丼ぶり・麺定食・カレー)から好きなものを選択して食べます

12:45~

プログラム作成・検証テスト
・開発している製品のプログラム作成や、作成したプログラムが適切に動作するかの検証テストを実施する
・プログラム製造に関わる業務は、随時プロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら進めていく

16:45~

帰宅
月間10~20時間の残業をしています

現在の仕事内容

CAD/CAM関連ソフトウェアのプログラム製造や新商品候補ソフトウェアの技術調査


今の仕事のやりがい

一つのプロジェクトが終了するまでに数か月~数年と長いため、大きな達成感が得られて、成長を感じやすい


この会社に決めた理由

ものづくりの現場を知っているアイコクならではのものづくり支援ができる点に惹かれたため


当面の目標

プログラミングやシステム設計など一人前の開発者になるためのスキルを身につける


将来の夢

開発したソフトウェアによってものづくり業界の発展に貢献する


  1. トップ
  2. アイコクアルファ(株)の先輩情報