最終更新日:2025/4/22

(株)キムラ【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(建材)
  • 住宅
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 役職
  • 商学部
  • 営業系

建築業界では北海道を代表する会社の一つである事を知り・・

  • I.K
  • 2002年入社
  • 札幌学院大学
  • 商学部
  • 旭川営業所所長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名旭川営業所所長

現在の仕事内容について教えてください。

当社のお得意先である建材店様、金物店様を中心に自社のオリジナル商品や新商品の提案営業を行っています。メーカー様との打ち合わせや、実際に家を建てる工務店様と現場で打合わせすることもあり、多くの方との出会いから日々勉強させて頂いています。お客様への提案営業や打ち合わせをはじめ、FAX、メール等のお問合せか等からも見積もりを作成し、決定に繋げる仕事が中心となります。


今の仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

一番のやりがいは、自分が勉強して本当に良い商品だと思ったものが採用され、お客様や実際にその家に住まれる方に喜んで頂けることです。お施主様と直接お会いする機会は多くはありませんが、工務店様から喜ばれ、その商品が標準採用になった時の達成感はバツグンです。


この会社に決めた理由について教えてください。

就活当時なかなかやりたい仕事が見つからず、大学内の就職課に相談した所、北海道の会社で良い会社があると紹介されました。色々と調べてみると道内だけではなく、本州にも多くの拠点があり、建築業界では北海道を代表する会社の一つである事を知りました。もともと営業職を希望しており、自社の輸入商品をはじめ、取扱い商品が豊富でおもしろそう!やってみたい!という気持ちが強くなり志望しました。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

今年からはじめて所長という立場で仕事をさせて頂く事になりました。メンバーに夢を与え、参加させ、追い続けさせることのできるリーダーを目指します。毎月、一年の終わりに「充実した一年間だった」とメンバー全員と笑顔で飲み交わせる職場をつくる事が今の私の目標です。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

インターネットで得られる情報だけではなく、実際に多くの会社を訪問し、先輩社員の話を聞いたりその会社の空気を肌で感じることが大切だと思います。きっと「ここで働きたい」という会社が見つかるはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)キムラ【東証スタンダード上場】の先輩情報