予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名店舗運営部 ストアチーフ
3年前にストアチーフから経営企画部に異動し、現在は再びストアチーフとして店舗の運営に携わっています。主な仕事内容は店舗の売上や経費といった数値管理、各種施策の進捗管理、従業員への教育を店舗の責任者として日々取り組んでいます。以前配属された部署では、主に新規事業の取組みについて店舗や他部署との調整役を経験させて頂きました。現在はその経験を活かし、本部指示の背景や目的を分かりやすい言葉に置き換えて、従業員のみなさんに説明しています。最近ではコロナ禍も落ち着き、お客様と接客する時間も増えてきました。お客様が店舗で快適な時間を過ごせるように忙しい時でも笑顔を絶やさないように意識して行動しています。また従業員のみなさんも安心、安全にお仕事が出来るように、些細な事でも相談出来る環境作りも心掛けています。ストアチーフだけではお店は運営出来ません。社員やパート従業員のみなさんがいて初めてお店が営業出来るという事を忘れずに日々業務にあたっています。
日々問題意識をもって行動した結果が、成果として現れるところにやりがいを感じています。以前ある上司から「自分で課題設定をして日々仕事に取り組んでも、ただ会社に来て上司の指示を受けて作業しても同じ時間が流れます。」と言われました。全くその通りだなと思いました。自分がどういう店舗にしたいのかを大事にして、自分から行動していけば自ずと結果は付いてくると思います。またその頑張りを見てくれている人は必ずいます。途中で挫けそうになったこともありましたが、同僚や先輩社員に相談して何度も助けていただきました。またその結果を上司はきちんとフィードバッグしてくれます。自分では気付けなかった視点や改善点もポジティブに教えてくれて、次また挑戦してみようという気持ちを奮い立たせてくれます。入社して10年以上経ちますが、これからも貪欲に経験やスキルを磨いて課題に立ち向かっていきたいと考えています。
私自身岩手で生まれ岩手で育ちましたので、地元の岩手県の企業への入社を考えていました。そんな中企業説明会で、薬王堂の採用担当の方が、薬王堂の企業方針ややりがい、楽しさを物凄い熱量をもって語っておりました。自分は漠然と故郷の岩手県での就職を考えていましたが、経営理念であるお客様に喜んで戴けるお店を作ること。これこそが、自分を育ててくれた地域の皆様への恩返しになるのではないか、という熱い思いに駆られ入社を決意しました。また様々な研修制度もあり、この会社なら自身が成長することで会社の成長にも繋がると確信しました。