予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新入社員研修(4月いっぱい)終了後、以下の3部門のいずれかにまず配属となります。その後、部門内外の異動を行いながら幅広い経験を積み、実務遂行のための「プレイヤー」としての能力・管理職へ進むための「マネージャー」としての能力、両方を習得していく職種です。■物流センター部門当社の最前線である物流センター(営業所)にて、地域密着型の業務(梱包・輸送・保管などの物流実務、センター内の経理や勤怠管理事務、地域の営業活動など)を行う。※入社後、最初の配属先としてもっとも可能性が高いのはこの部門です。■営業部門法人向け営業活動(既存顧客様への深堀・新規顧客様の開拓)、新規拠点の立ち上げ支援を行う。「株式会社大崎」としてできること・得意なことを理解し、お客様と共にお客様の課題を解決する。■管理部門いわゆるバックオフィス(総務、経理、人事など)。会社の適切な管理運営のため、全社を支援する。国交省や労働局など、外部機関とのやり取りも多い。★若手総合職へのインタビューをHP「採用情報」に掲載中です。ぜひご参考にしていただければと思います。(「株式会社大崎」と検索していただくと、一番上に当社のHPが表示されます)
マイナビ2026よりエントリー→会社説明会にご参加ください。
会社説明会
WEBにて実施
web)一次面接
適性検査
対面/web)二次面接
対面)最終面接
内々定
●web適性検査は、二次面接の資料として受検いただくものです。一次面接を通過した方は、適性検査の点数に関わらず、全員が二次面接に進んでいただけます。2つありますが片方は10分もかからないものです。
2026年3月卒業見込の方、及び卒業後3年以内の方
(2025年04月実績)
総合職
(月給)235,000円
235,000円
2ヶ月間(給与・待遇に変更なし)
育児休業制度、社宅補助、制服代補助、確定拠出年金・確定給付年金(退職金制度)、慶弔見舞金、特別レクリエーション活動費(懇親活動の補助)、子女養育支援金、資格取得通信教育支援制度(大崎SDカレッジ) ほか
就業場所とは別スペースの屋内に、喫煙専用室が備えられています。
本社を含め、全国の物流センターが勤務地となります。※現住所から離れた場所に勤務する場合、「借り上げ社宅制度」を活用いただけます。社宅扱いとなるため、敷金等は会社負担です。家賃補助あり。物件探し、引越し費用補助(原則、全額会社負担)などサポートいたします。(就業場所変更の範囲:全国の当社拠点)
本社勤務の場合。拠点により、30分程度、勤務開始・終了時間が異なります。(実働8時間であることは全拠点共通です)