予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名京都営業所
仕事内容営業事務
日本は高い技術力を持った国なので、ものづくりに関わるような仕事をしたいと思っていました。中でも取り扱っているメーカー、製品が多い商社を希望していました。入社を決めた理由は、少子高齢化により働く人が減ってきている工場などで、生産ラインや検査などを自動化する為、必要な部品や製品,たとえばチェーンやケーブル、モーターやロボット、フーレムやコンベアなどを扱っており、今後もっと活躍していく会社だと感じたからです。そしてその製品の中には実際に暮らしている時に使うものにも使用されていると聞きこの会社に興味を持ちました。また商社でありながらもロボットを持っており、購入前に実際に見たり、動かしたり、お客様対応を第一に考えられている会社だと思い入社を志望しました。
私の行っている主な業務内容は、見積書の作成、注文書の作成、電話対応になります。お客様から依頼のあった製品をメーカーに見積をして見積書を作成し、お客様の予算に合えば注文が頂けます。電話対応では、お客様や仕入先(メーカー)と製品の問い合わせなどを行います。私の行う仕事の中でも一番電話対応に力を入れています。私たちは営業マンではない為、お客様、仕入先様と顔を合わせる事があまりありません。電話での対応が会社の印象となります。良い印象を持っていただけるように電話対応では明るく、はっきりした声で話しお取引先との良好な関係を築けるようこころがけています。
仕事をしている上で嬉しかった事は、学んだ事が実際に生かす事ができた時です。先程も記載したように本当に多くの製品の扱いがある為、様々な知識が必要となります。主に販売しているメーカーを中心に勉強会を開催していただけるのですが、その学んだ事を実際にお客様に伝える場面がありうまく話せた時、またお客様からの問い合わせに対してすぐに回答でき、「対応が速くて助かる」と言われた時はうれしかったです。
知識をつけてどんな問い合わせに対しても回答できるような商品のエキスパートになりたいです。常々新しい商品や触れたことない商品があり、その都度勉強会で学んでいますが、実際に触れることや日々の業務、例えば見積や発注をしていくことで知識や自分の経験となっていきます。これからも日々の業務で製品のことを学びながら、どんな問い合わせに対しても答えれるような、お客様から信頼されるような人になりたいです。
ロボットやFA機器などを聞くと難しいイメージがあるかもしれませんが、自分たちが生活している時に使用されているものもたくさん取り扱っています。その為、難しく考えずホームページや話を聞いてみて下さい。また最近建物の内装工事や移転を行った為、社内が綺麗で仕事がしやすい環境となりました。社員のことを考えて社員旅行や社内行事もあります。全員が有給を使えるような取り組みもしている為、気兼ねなく有給を取得できる為、メリハリを持って仕事ができます。少しでも興味や気になった会社は、説明会やホームページなどを見て後悔のないように、いろんな会社の話を聞いて就職活動をやり遂げて下さい。