警察官は、本当に困っている人の手助けができて「ありがとう」と言われることが多く、世のため人のために働ける、やりがいのある仕事だと思います。警察官になりたいという気持ちがあれば、学生時代に何を学んでいたか、今どんな知識を持っているかは問いません。
私自身は、父が警察官だったこともあって身近な職業ではありましたが、最初から警察1本に絞っていたわけではありません。「地元である福岡で、人の役に立つ仕事がしたい」という軸で企業研究を進め、たまたま説明会に参加したことから就職先として興味を持ち、福岡県警で働きたいと思うようになりました。そのため、剣道も柔道も未経験でしたし、体力に特別強い自信があったわけでもありません。向上心がある人、責任感がある人など、そうした人であれば警察官に欠かせないスキルや体力、正義感や使命感も、仕事を通して自然に身についていきます。研修など学べる環境も充実していますから、皆さんには警察官になりたいという気持ちだけを持って飛び込んできてほしいと思います。
(N.K.さん)