最終更新日:2025/3/1

福岡県警察

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
地域警察は、24時間体制で事件・事故に即応して任務に当たるとともに、パトロールや職務質問などの活動を通じて地域の安全・安心を守る「警察活動の原点」です。
PHOTO
刑事警察は、被害者の無念を晴らすため、殺人などの重要凶悪事件のほか、詐欺や窃盗など様々な事件の捜査や取調べなどを行い、事件の解決に全力を注いでいます。

募集コース

コース名
警察官ABC
警察官A(大卒程度)
警察官B(高卒程度)
警察官C(専門捜査官)
【語学(英語、中国語、韓国語)、情報工学、経済】
令和7年度の採用試験情報は、令和7年3月1日福岡県警察採用サイトで公開
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 警察官AB

○地域に密着した活動で県民の暮らしを守る「地域警察」
○犯罪を未然に防ぎ、県民を守る「生活安全警察」
○交通事故ゼロの社会を目指す「交通警察」
○真実を明らかにする犯罪捜査のプロフェッショナル「刑事警察」
○悪の組織の壊滅に向け、戦い続ける「暴力団対策」
○国家の安全と秩序の維持に全力を尽くす精鋭集団「警備警察」
○組織の円滑な管理・運営を行う縁の下の力持ち「総務・警務」
警察官の仕事といっても様々な部署があり、その活躍の場も多岐にわたります。
あなたの能力を、今こそ発動のとき!!!

配属職種2 警察官C(専門捜査官)【語学】

多様化する現代社会の犯罪に立ち向かうスペシャリストです。語学力(英語、中国語、韓国語)や国際感覚をいかして、外国人が関わる犯罪捜査を始めとした各種警察活動に従事します。

配属職種3 警察官C(専門捜査官)【経済】

多様化する現代社会の犯罪に立ち向かうスペシャリストです。簿記・経理などの知識をいかして、財務犯罪を始めとした各種警察活動に従事します。

配属職種4 警察官C(専門捜査官)【情報工学】

多様化する現代社会の犯罪に立ち向かうスペシャリストです。インターネットやコンピュータなどに関する知識をいかして、サイバー犯罪を始めとした各種警察活動に従事します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    福岡県警察採用サイトからインターネットによる申込み
    https://www.police.pref.fukuoka.jp/saiyou/

選考方法 教養試験、論(作)文試験、人物試験、体力検査、身体検査等
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 原則、スマートフォンやパソコン等によるインターネット申込み
※詳しい申込要領は、福岡県警察採用サイトでご確認ください。
https://www.police.pref.fukuoka.jp/saiyou/
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

 令和7年度第1回福岡県警察官採用試験

■警察官A(男性・女性・武道指導)
 ・平成7年4月2日以降に生まれた者
  かつ
 ・大学(短期大学を除く。)卒業者又は令和8年3月までに卒業見込みの者
 ※武道指導については、取得段位や実績など受験資格要件の該当の有無についての審査  
  があります。

■警察官B(早期採用男性・早期採用女性)
 ・平成7年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者
  ただし、下記の者は受験できません。
   〇 次の学校を卒業した者又は令和7年3月までに卒業見込みの者
    ・ 学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する大学(短期大学を除く。)
    ・ 防衛大学校、防衛医科大学校、水産大学校、海上保安大学校及びその他人事
     委員会が認めるもの
   〇 一部の専修学校の専門課程を修了した者又は令和8年3月までに修了見込みの者
    は、「警察官A(大学卒業程度)」の受験資格を有します。詳細は、福岡県警察
    本部警務課採用センターに問い合わせてください。
   〇 受験申込日現在、学校教育法第56条に規定する高等学校に在学中の者

■警察官C【専門捜査官(語学〈英語、中国語、韓国語〉、情報工学)】
 ・平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者
  又は、
 ・平成16年4月2日以降に生まれた者で、大学(短期大学を除く。)卒業者又は令和8年
  3月までに卒業見込みの者
  ※男性、女性いずれも受験可能です。

※詳しくは、受験案内又は福岡県警察採用センターのホームページ等でご確認ください。

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 警察官A(第1回男性)52人
警察官A(第1回女性)22人
警察官B(早期採用男性)28人
警察官B(早期採用女性)12人
警察官C(経済)2人
警察官C(語学【英語】)3人
警察官C(語学【中国語】)3人
警察官C(語学【韓国語】)3人
警察官C(情報工学)3人

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門捜査官

(月給)275,515円

275,515円

大卒

(月給)265,397円

265,397円

短大卒

(月給)255,700円

255,700円

高卒

(月給)238,204円

238,204円

給与は、初任給(基本月額)に諸手当を加算して支給されます。

※ 採用前に職歴等がある場合には、原則加算されます。
※ 条例等の改正により変更される場合があります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【高卒、巡査、5年目、23歳、扶養家族なし】
支給額:310,276円(住居、通勤、地域手当含む)
※ 残業代等の手当は別途支給

【大卒、巡査部長、10年目、32歳、扶養家族あり(配偶者)】
支給額:386,905円(住居、通勤、地域手当等含む)
※ 残業代等の手当は別途支給

【大卒、警部補、15年目、37歳、扶養家族あり(配偶者、子2人)】
支給額:411,513円(住居、通勤、地域手当等含む)
※ 残業代等の手当は別途支給
諸手当 扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当、宿日直手当、期末・勤勉手当、特殊勤務手当(勤務内容による)など
昇給 年1回
賞与 年2回(年間4.6月分)
休日休暇 週38時間45分勤務で週休2日制
(交番などの交替制勤務となった場合は異なります。)

その他休暇制度も充実
○年次休暇・・・1年に20日(繰り越しにより最大40日までの取得が可能)
○特別休暇・・・夏季休暇、忌引休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産補助休暇、永年勤続休暇など

※条例等の改正により変更される場合があります。
待遇・福利厚生・社内制度

○保険や年金制度等の充実及び生涯生活設計の支援
 職員が安心した生活を送り職務に専念できるよう、職員とその家族のための各種保険(生命、傷害、医療等)や個人年金制度を充実させるとともに、生涯生活設計を支援するためのライフプランセミナーを開催しています。

○保養施設の充実
 余暇を有意義に過ごすために、博多サンヒルズホテルをはじめとする保養施設などが割安で利用できます。

○日常生活もサポート
 職員が心身のリフレッシュを図れるように、スポーツ施設やレジャー施設の利用に関する優遇制度を設けているほか、福利厚生サービスの専門企業と契約し、育児や介護のサポートも行っています。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 週38時間45分勤務

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 福岡県警察本部 警務課 採用センター
092-622-0700
URL https://www.police.pref.fukuoka.jp/saiyou/
E-MAIL saiyou-center@police.pref.fukuoka.jp

画像からAIがピックアップ

福岡県警察

似た雰囲気の画像から探すアイコン福岡県警察の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福岡県警察と業種や本社が同じ企業を探す。
福岡県警察を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ