予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名自動車警ら隊 福岡地区警ら係
勤務地福岡県
仕事内容職務質問、交通指導取締り等
大学在学中の就職活動で、マイナビ主催の合同企業説明会に参加した際、警察官の仕事に関する業務説明を受け、警察官という仕事に興味を持ちました。 警察官という仕事は、女性でも輝ける場所がたくさんあり、また、長年続けている剣道をいかして、私も強くて優しい女性警察官になりたいと思ったのがきっかけです。
地域警察官は、県民の方々の安全・安心の確保のため、様々な事件・事故現場にいち早く駆け付け任務に当たる初動措置活動を行ったり、ときには犯人を現行犯逮捕するなど、犯罪の取締りや交通指導取締りを行ったりしています。 そのなかでも、職務質問をきっかけとした各種犯罪を検挙したときや、被害者及び被害関係者等から感謝の言葉をいただいた時には、すごくやりがいを感じます。
女性関係者の所持品検査をしたところ、下着付近から薬物を発見し、現行犯逮捕しました。相手が女性であったことから、私が見つけるしかないという気持ちで所持品検査をして、初めて自分の手で見つけることができたときは、とても嬉しかったです。 これを機に、女性隊員として現場で必要とされる警察官になるという気持ちが、さらに強くなった瞬間でした。
現在の職場環境は、とても風通しがよく、上司や先輩に恵まれ、全員が各々の目標に向かって働いている職場です。 職場では、上司や先輩関係なく仕事やそれぞれの趣味の話で盛り上がっていますが、ひとたびパトカーに乗車したならば、県民の安全・安心のため、犯罪の未然防止・犯人の検挙等に努めています。 また、現場では女性警察官が必要とされる場面がとても多くあり、「女性警察官がいてくれて助かった」等、嬉しい言葉をいただけたときには、現状に満足せず、さらに自己研さんに励もうと感じます。
人の役に立ちたい、やりがいを求めたいと思っている人、体力には自信がある人には警察官という仕事がぴったりだと思います。 また、勉強が苦手、体力面が不安という人でも、警察学校等で少しずつ成長していけば大丈夫ですし、県民の方々のために働きたいという熱い気持ちがあれば、どんな苦難も乗り越えられます。 周りには頼りになる上司や先輩、一緒に頑張る同期生がたくさんいます。 きついときにはきついと声を上げ、周りに助けてもらい、自分も周りを助けることができるよう、そして県民の方々を助けることができるよう、強くて優しい警察官を一緒に目指しましょう。