最終更新日:2025/4/8

大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 資源系
  • 営業系

日々学習、健康第一で頑張ります!

  • E・S
  • 2024年入社
  • 国際資源学科
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業職

当社の魅力、入社を決めた理由を教えてください!

橋梁分野、及び地下水分野に強い会社だと考えたからです。構造物と地盤状況は密接に関係しているため、その点を1つの会社で包括的に行えることに魅力を感じました。


就職活動中のつらかったことや感動したことを教えてください!

自身の気持ちや考えなどの漠然としたものを言葉にすることが特に難しかったです。今まで考えていなかったものを形にするのは想像以上に大変でした。


学生時代(大学・高専・専門)に最も力を入れた学問・研究・授業はなんですか?

地下水の音についての研究です。地下水によって引き起こされる音について、その音の大きさ、及び周波数の解析をしました。その後、解析結果と地盤にどのような対応があるのかについて研究しました。それ以外にも植物の研究など、広く浅く様々な学問に取り組みました。


社会人(技術職・営業職・管理職)として、20年後はどのような姿になっていたいか教えてください!

営業職としてより分かりやすく、正確な説明ができるようになっていたいです。インフラや地下構造は日々の生活に密接に関わっていますが、あまり馴染みのある分野ではありません。初めて話を聞く人にも分かってもらえるように、営業分野に限らず様々な分野での経験を積み、それに基づいた説明ができるようになっていたいです。


これから就職活動を行う後輩たちへメッセージをお願いします!

事前準備とその場での対応力が重要になると考えています。事前準備はすると思いますが、どんなに準備を重ねても、面接では想定していない質問も来ると思います。そのような質問には臨機応変に対応しようという意識を持つと気持ちが楽になると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】の先輩情報