予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業職
インターンシップに何度か参加し、その中で社員の方々の雰囲気、人柄の良さに魅力を感じ、この会社で働きたいと思うようになりました。最終面接まで皆さん温かく接していただいたことでリラックスした状態で面接をうけることができ、一番自然体の自分で内定をいただけたという実感が入社の決め手になりました。
面接の際、素の自分で面接官とお話しでき、その時に大学で取り組んできた活動や自分自身の人間性を褒めていただきました。背伸びした自分ではなく、等身大の自分で向き合うことで自分自身を理解していただいたと思い、感激しました。
最も力を入れたのは、ゼミで取り組んだ商店街で花をテーマに地域の魅力発信、コミュニティづくりを行うというプロジェクトです。自分たちでスポンサー集めから運営まで行い、大学生が取り組むものとしては大変大きな規模となりましたが、最後に行ったイベントでは2日間で2500人に来場いただき、地元の方からもとても喜んでいただきました。ゼミ長として様々な方々と関わったことが自分の中で大きな財産となりました。
地域の方々に愛されシンボルとなるような構造物に関わりたいと考えています。そのためには、お客様(国や地方自治体)が求めている要望を引き出し、それを技術担当者に正確に伝えることのできる「架け橋」のような存在になることが重要であると思います。大日本ダイヤコンサルタントが誇る技術を、しっかりと情熱を持ってお客様にご提案できるように頑張ります。
就職活動に取り組むにあたって、ESや面接など数多くチャレンジすることが大切だと思います。最初は思い通りの結果にならないことも多いかと思いますが、失敗した経験からESの文章を見直したり、面接での伝え方を見直すことができます。また友人や先生にESの添削や面接練習をしてもらうことで、自分では気づかない視点からアドバイスをもらうことができます。失敗を繰り返すことで、自分を一番魅力的に伝える方法が見えてくるはずです。