最終更新日:2025/4/22

大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

あの橋、俺が設計したんだよって周りに誇れる技術者になります。

  • R・O
  • 2024年入社
  • 都市基盤学科
  • 構造保全事業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名構造保全事業

当社の魅力、入社を決めた理由を教えてください!

入社の決め手としては、インターンで実践的な内容を学び、入社後のイメージが鮮明につかめたことが最大の理由です。また、住居制度の充実も決断の後押しになりました。


就職活動中のつらかったことや感動したことを教えてください!

懸念していたような圧迫面接は無く、むしろ実務の最前線で活躍される方に、自分の今やっていることや将来の希望をお話しできたことは楽しかったです。逆質問の時間には、普通では聞けないような貴重な経験談を伺うことができ、貴重な体験だったと思います。


学生時代(大学・高専・専門)に最も力を入れた学問・研究・授業はなんですか?

学生時代は、サークルなどの課外活動を除くと、自身の研究テーマに最も力を入れていました。大学院では、橋梁の補修補強工法の開発について研究しており、研究過程で実施した大型実験では、段取りを組む能力が身につき、これは就職後も業務で生かせると思っております。


社会人(技術職・営業職・管理職)として、20年後はどのような姿になっていたいか教えてください!

技術職のベテラン社会人として実務の最先端で活躍しつつ、若手の育成も率先する人材になりたいです。


これから就職活動を行う後輩たちへメッセージをお願いします!

この就活期間は、いろいろな業界、業種、会社を幅広く比較できる、一生に1度の機会です。秋になってから、研究室や学科の同期と内的先を比較して内定ブルーに陥りにくいよう、自分の納得する会社を見つけてください。内定ブルーは誰しも多少なり経験すると思うのですが、私はほとんどなりませんでした。
まだ、入社間もない私の立場からはその程度のアドバイスしかできませんが、精いっぱい頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】の先輩情報