最終更新日:2025/4/22

大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

業務と言動共に誠実であることを心がけます。

  • T・S
  • 2024年入社
  • 地球科学学位プログラム
  • エネルギー施設

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名エネルギー施設

当社の魅力、入社を決めた理由を教えてください!

多岐に渡るアプローチで地質に関わることが出来ると感じたからです。元より地震災害に減災の方向性で携わりたいと考えていたため、地質や地盤に関連する調査や設計、解析に幅広く関わっている大日本ダイヤコンサルタントに決めました。また福利厚生面も充実しており、ぜひこの会社で働きたいと思ったことも大きいです。


就職活動中のつらかったことや感動したことを教えてください!

面接という、点数としてこちらに可視化されない方法により自身の将来が決定するプロセスを何度も行う必要があったことは大変でした。一方でエントリーのために過去を整理したり、自らを言語化する経験を積めたのは良かったと感じます。何より、内定を頂けた瞬間は何よりも嬉しかったです。


学生時代(大学・高専・専門)に最も力を入れた学問・研究・授業はなんですか?

観測波形データを用いたスラブ内地震の数値解析です。解析に関わるデータの収集や整理、解析結果の理解と解釈に必要な先行研究や関連論文の精読など多岐に渡る作業を行いました。特に、より尤もらしい解析を行うために必要なデータを調整したり、適した情報を選定する作業には気を遣いました。


社会人(技術職・営業職・管理職)として、20年後はどのような姿になっていたいか教えてください!

業務に関連することに精通し、しっかりとした理解を終えていたいです。技術面だけでなく、会社自体のことや業界のこともにも目を向け、自身がどのような立ち位置にいるかを自覚して仕事に臨んでいられるようにしたいです。さらには、新しい技術や情報にも柔軟に対応できる好奇心を持ち合わせたままでいたいです。


これから就職活動を行う後輩たちへメッセージをお願いします!

会社の数は思ったよりも多く、仕事の種類は想像よりはるかに多く存在しています。面接やエントリーのために自分と向き合うことも大事ですが、周りに広がっていることにもしっかり目を向けて就職活動に臨めると良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 大日本ダイヤコンサルタント(株)【DNホールディングスグループ】の先輩情報