最終更新日:2025/4/18

永和証券(株)

  • 正社員

業種

  • 証券

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
「当社は特に株式、投資信託、アメリカ株、中国株に精通。知識と営業力を武器に、実績を上げれば若くても正当に評価してもらえます」と西村さん。
PHOTO
「自分のお金よりも、お客様の資産を運用するアドバイスのほうが重みを感じます。だからこそ還元できた時の喜びも大きい」と語る川野さん。

募集コース

コース名
営業職
営業職は、主に個人のお客様に対して、株式、投資信託等の金融商品の提案を行い、資産形成・運用のサポートを行う仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

《入社後は》
まずは研修や先輩の指導のもと、金融の基礎知識を学びます。株式や債券などの有価証券を売買したり、お客様の勧誘を行ったりするためには「証券外務員」の資格が必須のため、資格取得に向けて勉強をがんばってください。営業職として必要なのはもちろん、社会人として知っておくと得する経済・金融の幅広い知識を身につけることができます。

《具体的な仕事内容》
営業活動は、地域を絞ってチラシやポケットティッシュをポスティングしたり、地域の飲食店にチラシを置かせてもらったり、まずは当社のことを知ってもらうことから始まります。そこから問い合わせのあった方や、営業それぞれが作った人脈をもとに、投資関連商品などの適切な情報を提供。お電話や訪問など“Face to Face”のお付き合いを通じて、地道に信頼関係を築いていくことが大切です。
株式の取引は必ずしもいい結果ばかりとは限りませんから、少々の困難にもくじけない強さと楽観性も必要になります。しかしお客様に初めてお話を聞いていただけた時、お客様に喜んでいただけた時の感動は、この仕事でしか味わえないもの。何事にも好奇心を持ち、お客様から謙虚に学ぶ姿勢、コツコツと取り組む粘り強さがあれば、きっと道は拓けていきます。

《将来的には》
現在、当社では相続や贈与、不動産など金融以外のビジネスに取り組み、行政と連携した地域貢献にも力を入れています。皆さんも将来的には証券外務員としてだけでなく、お客様や地域の様々な問題を解決できるライフプランアドバイザーを目指してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 ・エントリーシート選考
・面接(一次・二次)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

応募・採用選考フロー マイナビでエントリーいただいた方に日程が決まり次第会社説明会(必須)のご案内を差し上げます。

希望日時にエントリーし会社説明会にご参加下さい。(必須)

エントリーシートにて書類選考

面接(グループ面接/個人面接)
↓1週間以内に合否連絡
面接(個人面接)

内定

 ※予定のため、変更の場合があります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒

(月給)235,000円

220,000円

15,000円

短大卒

(月給)215,000円

200,000円

15,000円

生活手当 15,000円 ※全員に一律支給

別途諸手当あり

  • 試用期間あり

試用期間6か月
試用期間中の待遇・労働条件に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・資格手当・職務手当・扶養手当・営業手当・収益評価加算・時間外手当・特例住宅手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 120日
休日休暇 【休日】
○完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始

【休暇】
○年次有給休暇
○夏季休暇(7-9月中に4日付与)
○その他慶弔時、子の看護休暇・介護休暇などの各種特別休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

〇各種保険
  健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

〇退職金制度

〇福利厚生
  BenefitStation加入・保養所

〇休暇制度
  年次有給休暇制度
  特別休暇制度(子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇)
  育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度
  慶弔見舞金制度

ほか当社健保組合による各種付加金(一部負担還元金、高額療養付加金、傷病手当金付加金、出産育児一時金付加金など)等

  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 永和証券(株)
総務部

〒541-0042
大阪府大阪市中央区今橋1丁目7-22
TEL:06-6231-9311
URL https://www.osaka.eiwa-sec.co.jp/
E-MAIL d-soumubu@star.eiwa-sec.co.jp

画像からAIがピックアップ

永和証券(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン永和証券(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

永和証券(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
永和証券(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ