最終更新日:2025/5/2

(株)再春館製薬所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化粧品
  • 食品
  • 薬品

基本情報

本社
熊本県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
漢方の考え方にもとづき、自然からの恵みを人の力に活かしていくことで、一人ひとりのお客様を末永く支えていきたいと考えています。
PHOTO
『研究開発』という言葉でイメージできる仕事に限らず、原料栽培からお客様への魅力の発信まで、全員が領域を絞らず様々な領域でチャレンジしています。

募集コース

コース名
研究開発職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究開発職

ドモホルンリンクルを中心に、お客様の老化の悩みを解決するための基礎研究や製品開発を行う仕事です。
お客様が毎日を少しでも前向きに「明日が楽しみ!」と思える状態。
そのために末永くお客様を支えていきたい。
こんな想いを実現するために、30人の少数精鋭がワクワクをクリエイトしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別/グループ)

    3回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 再春館製薬所は職種別採用を行っているため、エントリーシート提出時にどの職種に応募するか選択していただきます。
そのため、会社や仕事をご理解いただくために説明会への参加を必須とさせていただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ▼提出
エントリーシート(WEB)
履歴書(WEB)
適性検査(WEB)
2分間動画(WEB)

▼選考
面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • グループ面接あり

当社で一番重視しているフェーズは面接です。
当社の理念に共感し、応募してくださる皆様それぞれの価値観が、当社にどのようにマッチするかを直接話し合うことで、相互理解を図ります。

提出書類 エントリーシート(WEB)
履歴書(WEB)
適性検査(WEB)
2分間動画(WEB)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系大学院の方もしくは6年制薬学部に所属し薬剤師免許取得予定の方
『研究』のみにこだわらず、開発からお客様へフォローまで研究開発職として様々な角度から企業の成長に関わりたい方はぜひ説明会にご参加ください。

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考:規定額支給
最終選考:公共交通機関利用分全額支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

大卒

(月給)245,000円

225,000円

20,000円

調整手当/(一律):20,000円

  • 試用期間あり

3か月/同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆ランク手当
◆通勤手当(当社運用基準により支給)
◆開発手当 ※当社規定による
◆残業手当
◆住宅手当
◆管理職手当など
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 114日
休日休暇 年間114日(週休2日制、年末年始など)
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後・育児休業、介護休業など
待遇・福利厚生・社内制度

◆社員寮(単身・家族)
◆社員専用通勤バス(無料)
◆社員食堂
◆社員専用保育園・学童保育
◆体育館(無料のトレーニングジム、ヨガやピラティスのレッスン)
◆健康診断
◆資格取得支援制度
◆退職金制度
◆選択制確定拠出年金制度
◆阿蘇内牧研修所
◆妊活支援制度
◆介護支援制度

その他、在宅勤務や副業も社内ルールのもと運用されています。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 熊本

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 株式会社再春館製薬所 人財部 新卒採用担当
住所 〒861-2201 熊本県上益城郡益城町寺中1363-1
TEL 096-289-5088(人財部直通)
※お電話でのお問合せは平日9:00~18:00です。
Mail jinji@saishunkan.co.jp
URL https://www.saishunkan-recruit.com/
E-MAIL jinji@saishunkan.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)再春館製薬所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)再春館製薬所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)再春館製薬所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)再春館製薬所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ