予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
原材料である鋼管の切断、加工、表面処理、検査までの一貫生産を行う製造工程の製造担当者として活躍していただきます。入社後はいずれかの製造工程に所属となり、少しずつ業務を学んでいただきます。具体的な業務内容・材料投入、搬出・生産品の品質確認・品種切換え時の生産設備調整入社後の流れ新入社員研修後、各部署を回りながら当社のモノづくりについて学んでいただきます。文系出身など、初めてモノづくりに携わり知識がない方でも、知識を身につけられます。その後、先輩に教えて貰いながら設備・工程を経験。現場の流れを把握していく中で、取りまとめ役を目指していただきます。業務変更の範囲 雇入れ直後 製造部技能職 変更の範囲 生産管理、生産技術、品質保証、技術
会社説明会
対面にて実施
説明会で工場見学あり
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方
留学生の採用経験あり
(2025年04月実績)
大学院卒
(月給)222,700円
219,000円
3,700円
大卒・既卒
(月給)220,700円
217,000円
短大及び専門学校卒
(月給)211,700円
208,000円
生産奨励手当 3,700円 ※一律支給24年度新卒採用実績が無いため初任給は2026年4月予定金額となります。
試用期間4カ月(期間中も待遇は同じ)
社会保険完備、労災上乗せ保険、各種手当(家族・住宅・通勤交通費)、資格取得補助制度、研修制度
屋外に喫煙スペース2か所あり
製造職については交代制を取っております。各工程毎に出勤時間は異なります。実働7時間40分深夜割増手当あり(22:00~5:00)