最終更新日:2025/5/21

ダイトロン(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 機械
  • 精密機器

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系

十人十色

  • S.K
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 南山大学
  • 外国語学部 英米学科

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器
  • 自動車・輸送用機器
  • 商社
  • 銀行・証券
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 勤務地愛知県

1日のスケジュール
8:45~

出社
取引先様や営業担当、他部署から届いたメールを確認し、対応いたします。

10:00~

受注処理
注文内容をチェック。時には営業担当者に詳細を確認し、正確に手配を進めます。

12:00~

昼食
営業所の先輩・後輩と一緒に、たわいもない会話をして楽しく過ごしています。

14:00~

見積処理
依頼内容に応じて、問い合わせ、価格・納期の確認、見積書作成から提出まで行います。

16:00~

納期管理
スケジュール通り進んでいるかチェック。必要に応じて催促する場合もあります。

現在の仕事内容

見積対応や受注処理、また出荷までの納期管理など、製品の販売から納品までの一連の業務処理を行っています。
特に納期管理はスケジュール通りに進まないこともあり大変ですが、1日でも遅れると大きな問題になる場合もあるため、責任をもって行っています。


今の仕事のやりがい

お客様や営業担当者から感謝の言葉をかけていただけた時は嬉しく思います。依頼された内容はもちろんですが、緊急の対応が必要な案件や、自ら事前に対応した事柄に対して、そのような言葉をかけていただいた時はやってよかった、次にも活かそうという気持ちになります。


この会社に決めた理由

入社までに関わって下さった社員の方々の人柄です。説明会で質疑応答や仕事の流れをお話して下さった先輩方、入社までの様々なフローでやりとりいただいた人事担当者様、面接官の方々と関わる中で、丁寧で朗らかな雰囲気に惹かれて、ここで働きたいと思うようになりました。特に説明会での雰囲気から社員同士の距離の近さや、仲の良さを感じることができたことが印象に残っています。


印象に残っている仕事のエピソード

お客様からのとても短納期な依頼の受注から納品までを、初めて自分一人で対応できた時は印象に残っています。営業事務は特に社内の他部署や社外の仕入先様や得意先様など様々な立場の方々と関わることが多いです。それまでは何をどこにどのように依頼するのか、先輩に聞きながら進めることも多かったですが、緊急な対応やイレギュラーな案件も、自分で対応できたときは日々の仕事の成果だと感じています。


就職活動中の学生へメッセージ

つらいことや悩むこともあり大変かと思いますが、様々な企業を見て、そこで働く方々と話すことができる貴重な期間でもあると思います。範囲を絞り込みすぎず、広い視野を持って行動することで思わぬ発見があったり、魅力的な会社に出会える可能性が高まります。私も色々な企業を見ることで、ここで働きたいと思う会社が見つかったので、いろいろな場所に足を運んでみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. ダイトロン(株)【東証プライム上場】の先輩情報