最終更新日:2025/5/21

ダイトロン(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 機械
  • 精密機器

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

変化と挑戦

  • T.U
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 大阪経済大学
  • 人間科学部 人間科学科

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 電子・電気・OA機器
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地大阪府

1日のスケジュール
8:45~

出社・メール処理
海外の方とのやり取りは時差があるので、メールが夜中に届いていることも。

9:30~

打ち合わせ
国内外の拠点やグループ会社と、会計処理に関しての打ち合わせを行います。

12:00~

昼食
職場の仲の良い人と集まってよく一緒に食べています!

13:00~

決算業務
決算に向けて、会計仕分の入力や資料の作成を行います。

17:00~

事務処理
一日の進捗を振り返り、翌日以降のスケジュールを見直して退社。

現在の仕事内容

私は経理業務を担当しています。日々の会計仕訳の入力から、グループ会社の財務諸表の管理、ダイトロングループ全体の財務諸表の作成、有価証券報告書などの開示書類の作成まで、一貫して行っています。


今の仕事のやりがい

現状を少しでも改善することにやりがいを感じます。経理の仕事は正確性が求められつつも、根気のいる作業や複雑な手順が必要なことが多いです。そういった業務を正確性を保ちながら、自動化や手順の簡略化によって改善できた時は、自分の成長と大きな達成感を感じます。


この会社に決めた理由

最終的には社員の方々の人柄に魅力を感じて入社を決めました。また、「きびしい仕事 ゆたかな生活」という創業の精神にも強く惹かれました。社員の方のお話からも、仕事とプライベートのどちらも大切にする姿勢が伺え、自分に合っていると感じてダイトロンを選びました。


印象に残っている仕事のエピソード

初めて自分が担当した開示書類が公表された時はとても印象に残っています。作業をしている時はミスをしないようにすることで頭がいっぱいでしたが、公表された開示書類を見て、「自分が打った文字が、自分が計算した数字が全世界に公開されているんだ」と改めて大切な仕事をしていることを実感しました。


就職活動中の学生へメッセージ

周りが内定をもらい出して、焦ることもあると思います。ですが、たくさん内定をもらえても働ける会社は結局一社です。最後まで焦らずに、本当にやりたいことや大事にしたいことを実現できる会社を探してみてください。
皆さんの就職活動が実り多いものになることを願っています。頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. ダイトロン(株)【東証プライム上場】の先輩情報